【ときあかし】みづから たつことばと みづから たつことばに つく ことばの かなめを まとめる
【ときあかし】みづから たつことばと みづから たつことばに つく ことばの かなめを まとめる
ひとつひとつの ことばを たぐいで わける みづから たつ ことばと みづから たつ ことばに つく ことばの かなめを まとめる
● ひとつひとつの ことばを たぐいで わける
もとの ことばの わける たぐいは、つぎの みっつ。
1 みづから たつ ことばと みづから たつことばに つく ことば
2 もちゐりかたがあることばともちゐりかたがないことば
3 ことばのしなによりたぐいをわける
● みづからたつことばとみづからたつことばにつくことば
みづからたつことばとは、ひとつでふみのふしめをつくることができることば。
ひとつのふみのふしめにひとつだけで、かならずふみのふしめのもっともはじめにある。
みづからたつことばにつくことばとは、つねにほかのことばのあとについてふみのふしめをつくることば。
それだけでふみのふしめをつくることができない。
ひとつのふみのふしめにみづからたつことばにつくことばがなかったり、ふたつよりおほくあったりする。
(たとへ) つき(みづからたつことば) が(みづからたつことばにつくことば)|かがやく(みづからたつことば)|よる(みづからたつことば) でし た(みづからたつことばにつくことば) 。
ふみのふしめのもっともはじめのことばがみづからたつことばで、そうでないことばがみづからたつことばにつくことばになる。
ときあかし
1 ことばをたぐいでわける
ことばは、さまざまなたぐいにわけることができます。
ふみのきまりをまなぶうえでもととなることばのたぐいをわけると、つぎのみっつです。
ことばをたぐいでわける
1 みづからたつことばとみづからたつことばにつくことば
2 もちゐりかたがあることばともちゐりかたがないことば
3 ことばのしなによりたぐいでわける
これらみっつのたぐいのわけかたは、たがいにかかはりがないわけではありません。
ことばは、1→2→3のならびにわけることによって、つきあたるとことばのしなとよばれるまとまりにわけられます。
ことばのしなのたぐいにわけるためのもっともはじめである「みづからたつことばとみづからたつことばにつくことば」のたぐいのわけかたをとりあげてときあかします。
2 みづからたつことばとみづからたつことばにつくことば
ことばは、みづからたつことばとみづからたつことばにつくことばのたぐいにわけることができます。
(1) みづからたつことば
みづからたつことばとは、ひとりでふみのふしめをつくることができることばをいいます。
つぎのたとへのふみの「つき」「きれいな」「よる」がみづからたつことばのたとへです。
つき が きれいな よる でし た。
うへのたとへのふみをふみのふしめでわけましょう。
つきが|きれいな|よるでした。
それぞれのふみのふしめにみづからたつことばがひとつだけあって、しかも、みづからたつことばのほかのことばもあるふみのふしめではみづからたつことばがふみのふしめのもっともはじめにきています。
このように、みづからたつことばは、ひとつのふみのふしめにひとつだけで、かならずふみのふしめのもっともはじめにあります。
(2) みづからたつことばにつくことば
みづからたつことばにつくことばとは、それだけでふみのふしめをつくることができず、つねにほかのことばのあとについてふみのふしめをつくることばをいいます。
まへとおなじたとへのふみでいうと、「が」「でし」「た」がみづからたつことばにつくことばになります。
つき が|きれいな|よる でし た 。
みづからたつことばにつくことばがあるのは、「つきが」「よるでした」のふみのふしめのように、ふみのふしめがふたつよりおほくのことばからなるときだけです。
「きれいな」のふみのふしめのように、ひとつのことばからなるふみのふしめにみづからたつことばにつくことばはありません。
また、みづからたつことばにつくことばは、ひとつのふみのふしめにひとつだけであるとはかぎりません。
「よるでした」のふみのふしめのように、ひとつのふみのふしめにふたつよりおほくのみづからたつことばにつくことばがあるときもあります。
*
みづからたつことばとみづからたつことばにつくことばのちがいをまとめます。
みづからたつことば
1 ひとりでふみのふしめをつくることができる。
2 かならずふみのふしめのもっともはじめにある。
3 ひとつのふみのふしめにみづからたつことばはかならずひとつあり、ふたつよりおほくはない。
みづからたつことばにつくことば
1 それだけでふみのふしめをつくることができない。
2 つねにほかのことばのあとにつく。
3 ひとつのふみのふしめにみづからたつことばにつくことばがないときや、ふたつよりおほくあるときもある。
ふみのなかのあることばがみづからたつことばであるかみづからたつことばにつくことばであるかは、ことばのおくところにめをつけることでみわけることができます。
つまり、ふみをふみのふしめにわけ、さらにふみのふしめをことばにわけたとき、ふみのふしめのもっともはじめにあることばがみづからたつことばで、そうでないことばがみづからたつことばにつくことばになります。
ふみのきまりのかなめ
ふみのふしめのもっともはじめのことばがみづからたつことばで、それにつくことばがみづからたつことばにつくことばになる。
アカウントを作成 して、もっと沢山の記事を読みませんか?
この記事が気に入ったら これからも人々が生存するための閃く記事 さんを応援しませんか?
メッセージを添えてチップを送ることができます。
この記事にコメントをしてみませんか?