メイン画像

Appleの配送修理サービスって実際どうなの?全体の流れをご紹介します。

Appleの配送修理サービスって実際どうなの?全体の流れをご紹介します。



Appleの正規店での修理は、「持ち込み修理」と「配送修理」の2種類があります。Apple Storeに直接持ち込む「持ち込み修理」は店員さんに要望などを伝えやすいですが、来店時間の予約が必要になる、Apple Storeが都市部にしかないといったデメリットもあります。
本ページでは、そんなデメリットを解消した配送修理の流れをご紹介します。

 

サポートページにログイン

下記URLからAppleのサポートのページの左下の「自分の製品を表示する」リンクをクリックし、その先のページにご自身のApple IDでログインします。

https://getsupport.apple.com/

 

必要事項の選択

自分の製品が表示されるため、該当する製品及び問題点を選択します。その後、「電話サポートの予約」あるいは「後でAppleサポートに電話する」を選択します。

 

「電話サポートの予約」の場合

当日から7日分、9時から19時45分までの15分刻みの枠を選択して電話の予約が取れます。
その後、Apple IDと名前の下の欄にご自身の電話番号の入力し、予約を進めましょう。

 

「後でAppleサポートに電話する」の場合

リンク先でご自身の名前とApple IDを確認し「続ける」をクリックします。
リンク先に「0120-277-535」という番号と小さいお問い合わせ番号が表示されれば完了です。ご自身のApple IDにもお問い合わせ番号を記したメールが送信されますので、こちらも確認してください。
その後、9時から21時の間で任意の時間帯になったらリンク先の番号に電話しましょう。

 

電話の準備

電話をする前には、サポートページにログインする際に使用したApple IDのメールが見られる端末を用意しましょう。
もちろん製品のシリアルナンバーがどこにあるかも把握しておきましょう。
決済方法は代引きまたはクレジットカードが使えますが、クレジットカードでの決済を希望する場合は、決済に使うカードを用意しておくと、電話がスムーズです。

 

電話・決済(クレジットカード)

オペレーターの方に電話で繋がったら、お問い合わせ番号やシリアルナンバー、製品の症状を確認したのち修理の申し込みに移ります。修理したい製品の気になる点は全てオペレーターの方が聞いてくださるので、ここで不安は解消できます。

 

クレジットカード決済の場合修理の内容と金額を示したメールを電話の途中で送信されるため、リンク先でクレジットカードの情報を入力しましょう。もし修理した製品を購入した際にAppleCare+に加入していた場合、修理費用をかなり抑えられるケースもあります。
決済を完了でき次第、オペレーターの方を通じて引き取り時間の予約が取れます。(代引きの場合は当日までに料金を用意しましょう。)

 電話の時間は2~30分ほどかかります。ご自身の余裕のある時に電話をし、正確に情報を伝えることがポイントです。

 

引き取り準備・引き取り

全ての手続きが完了し、電話が終了したら、引き取りの時間を示したメールが送信されるので、その時間までに引き取ってもらう準備をしましょう。
データのバックアップはもちろんのこと、端末をケースから外すなども含まれます。ただし、MacやiPhoneなどの端末でも充電の必要はなかったです。

段ボールやウレタンなどを使った梱包は一切不要で、裸のまま配送業者の方に渡し、控えをもらいます。
この際、端末にケースがついたまま渡してしまった場合、返却されない可能性がある点に注意が必要です。Appleのセンターに製品が到着したらご自身のApple IDにメールで通知されます。

注意点としてAppleのセンターでさらなる故障が発見され、最初に見積もった修理金額より高い修理金額がかかるケースもあります。ご自身のApple IDに修理を続けるかどうかの確認のメールが届きますので、よく確認してください。

 

配送

修理が完了し、発送されたらご自身のApple IDにメールで通知されます。基本的に製品が修理のセンターに到着してから1週間程度で引き取りに来られた場所に配送されます。。
発送通知の後で請求書のPDFが添付されたメールも送付されますので、内容をよく確認してください。後々請求書をどこかに提出する場合は、忘れずにPDFをプリントしておきましょう。

 

まとめ・所感

Apple Storeで買った場合でも近所の家電量販店で買った場合でも、製品のサポートは直接Appleのセンターにお任せするのがおすすめです。
対応が丁寧かつ確実なので、安心して修理に出せます。十分な修理とサポートを得ながら、愛機を長く使いたいものですね。


アカウントを作成 して、もっと沢山の記事を読みませんか?


この記事が気に入ったら れおな=007 さんを応援しませんか?
メッセージを添えてチップを送ることができます。


この記事にコメントをしてみませんか?


普段の経験をゆるゆるで書きます。