
【ネタバレあり】『お隣の天使様』11話の感想・レビュー!
【ネタバレあり】『お隣の天使様』11話の感想・レビュー!
【注意】この記事にはネタバレが含まれます!!!
ごきげんよう、アニメが好きな同志諸君!
今回は2023年冬アニメの『お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件』11を視聴した感想を書いたよ!
耳かきが理想っていうより、女の子の膝に頭をのせているって状況が理想なんだよwww知らんけどw
ストーリーごとの解説
テストのご褒美?!
©佐伯さん・SBクリエイティブ/アニメ「お隣の天使様」製作委員会
前回、周がテストで上位10位に入ったら何でも言うことを聞くと約束した真昼。その甲斐あってか、なんと周は6位に大躍進!
そして真昼は安定の1位。
周はそんな真昼を労ってあげたいというも、適当に流されてしまうwww
労いは晩御飯のお手伝いってママと子どもかwww
一方、真昼は前回、周が希望した膝枕で耳かきをする気満々!いざやるとなると怖気づく周www
そういうとこやぞ、周!有難く受け取れよ!w
周は真昼の太もも堪能したあとは頭を撫でられるwwwま、真昼にとってはこれがご褒美かもねwww
そんなことをされていると、周は段々と眠くなってしまい……なんとそのまま熟睡www
気がついて起きると真昼が眠ってしまっていた。
真昼の寝顔を堪能した周は、流石にこのまま寝かすわけには行かないということで、起こして真昼を部屋に帰すことに。
いやそこは泊めてやれよぉ〜。下心云々以前に疲れて寝ているなら、ベッドで寝かしてあげるぐらいのことをしてあげるのも優しさだと思うで?
そして、真昼をお姫様抱っこしながら部屋に入り、寝室で寝かせると……?!?!?!
まず、お姫様抱っこって結構大変らしいけど、よくできるなぁ~。
そして、周にとって初めての真昼の部屋!よーく見るとあんなものやこんなものが????
夏服解禁!
©佐伯さん・SBクリエイティブ/アニメ「お隣の天使様」製作委員会
朝起きると周の部屋にいたのは真昼だった!夏服になったので見せに来たみたい!これは男心がわかってますわぁ〜
おかしいところは無いかと聞かれた周は早速真昼の夏服姿を眺めているとある変化に気付いてしまう!
な、生足だあぁぁぁぁあああ!!!!そういえば、真昼はタイツ履いていたねっ!
真昼の生足を見て、やめるように促す周。どうも、真昼のえっちぃ生足が晒されていることが嫌みたいwwwww
周は告白しないくせに独占欲強いよなぁwwwww
全体の感想・考察・展開予想など
内容についての感想
今回、なんと真昼は周のことをわざと誘っている時もあると自供www
もうこれは確信犯ですわwwwそれに対して、なんで周くん、君は答えないのかね?
昔は「据え膳食わぬは男の恥」なんて言葉があって、女性から言い寄られたら男はその誘いに乗るのは当然って意味なんだけど、今この考え方は「女に言い寄られたら誰でも手を出すような男は嫌だ。」って理由から否定的らしいんだよね。
とはいえ、両想い確定の状況で、あそこまで迫られているのに「据え膳食わぬ」となれば、相手の気持ちも分からない奴って意味で「恥」な気がするよねwww
まぁ、あれで周が受け入れちゃったら地上波では放送できないよなエ〇アニメになっちゃうもんなぁ。
脚本や技術などの面について
物語がちょっとマンネリな感じがしてきたかなぁ~。
もちろん、真昼の甘え方が徐々に積極的になっているとか、そういうのはあるんだけど、インパクトのあるドラマティックなストーリーがもうちょっとあってもいいかなぁ~とは思う。
このラブラブ感が作品の醍醐味と言うのは重々承知はしているんだけど、ただそれを眺めているだけでは流石に物足りないというかなんというか……。
そして、作画の不安定さが元々怪しかったけど、いよいよ看過できないレベルになって来ちゃったかなぁ~。
キャラクターの顔って言うのは、どのアニメーターが、どの角度から、どのサイズで描いても同じになるように設計されているはずなんだけど、この作品のキャラデザが緻密なせいか、各カットごとに顔が違うになっちゃっているんだよねぇ。もちろん、力の入れどころのカットは綺麗なんだけどね!
元々あたしは、作画の綺麗さには口を出したくないし、多少乱れていても動きが面白ければOKってスタンスなんだけど、静止画がほとんどのこの作品でこれほど違ってきちゃうと、正直「制作スケジュールがやばいのかなぁ~」とか思っちゃうし、そもそも作品に集中できないよねぇ~。
最後に
同志諸君の作品や記事に対する感想をコメントで教えてね!
アカウントを作成 して、もっと沢山の記事を読みませんか?
この記事にコメントをしてみませんか?