メイン画像

ミニマリストが考える、良いものを買うべき3つの理由

ミニマリストが考える、良いものを買うべき3つの理由


家賃、光熱費、通信費などの節約を出来るだけ行い、食費や洋服代なども極力抑えたいと多くの方は考えるでしょう。もちろん、ミニマリストも同じく、どんどん節約をしていきます。

しかし、何でもかんでも安ければ良いと思っていません。必要な物にはとことんお金を使うべきです。

今回はミニマリストが考える、お金をかけて良い物を買うべき理由を3つご紹介していきます。

 

1. テンションが上がる

https://unsplash.com/photos/knKm7u_7Ihw参照:Unsplash

誰もが高額な買い物をすると、それだけでテンションが上がると思います。物を買う時は同時にストレス発散にも繋がり、快感をを覚える方が多くいらっしゃいます。ましてや、好きな物や欲しい物が手に入った時の感動といえば、最高の気分になるでしょう。

これは物が少ないミニマリストも同じ事です。

それでは安い買い物と高い買い物はどちらが良いのでしょうか?

例えば、安い物を沢山買う場合と高い物を一つだけ買う。このような状況で皆さんはどう考えますか?

僕は高い物を一つだけ買う方を選びます。

例えば1000円のシャッツを10枚買うのと、1万円のシャッツを1枚だけ買うのであれば、完全に後者です。

これは食材でも同じ事が言えます。例えばスーパーの安い野菜よりも無農薬で産地もしっかり記載されている方が、値段は張りますが安心して買えますよね。多少の出費でも家族の為なら、高くても質の良い物を選らんだ方が良いと思います。

他の例で言うと、彼女とデートでご飯を食べに行く時に安い食べ放題の食事よりも、値段は高いが雰囲気の良いお店の方がデートには絶対に良いはずです。もちろん二人の関係性にもよるので一概には言えませんが、値段が高く良い物は人を感動させてくれます。

 

2. 長持ちする

https://unsplash.com/photos/WH5rc3d6FOQ

参照:Unsplash

高くて良い物は長持ちすることが多くあります。逆に安い物は作りや素材が雑であったり、壊れやすかったりするので、結局は新しい物をすぐに買うことになるでしょう。

安い物はどうしても壊れやすく、毎回コストが蓄積されていく感じです。それでも、安ければ買うって思う方が多いと思います。しかし、これは言い方を変えれば「客を捕まえる囮」みたいな物です。

これは家電や楽器、洋服などにも当てはまりますが、良い物を買った方が長期的に使えて、結果的として節約に繋がってきます。

 

3. 高く売れる

https://unsplash.com/photos/6e9U9YIlKlU

参照:Unsplash

私たちは物を買って、そして使って見て、いずれは使わなくなる時が来ます。もちろん使い続ける物もあるでしょう。それはそのまま使い続ければ問題ありません。問題は物を手離す時です。

多くの方は物を手離す時に「捨てる」と言う考え方をされると思いますが、ミニマリストにとっては「手離す」という考えの方が適している気がします。それは物をゴミとして捨てるのではなく、本当に必要としている人に渡してあげると言う事ですです。

自分にとって不要でガラクタみたいな物でも、世の中には必要としている人がいます。そんな方に渡せたら、どれだけ幸せな事か。

ですので、そのままゴミ箱に捨てるのではなく、フリマアプリとして有名なメルカリやジモティーなどを使って手離す方法をおすすめします。

その際に値段の高かった物であれば、高額で売買ができる場合もあります。もし安い物だと無料でお渡しする事になってしまいますが、高額な物であれば、それ相応の料金で買ってくれる方もいらっしゃいます。せっかく物を手離すのであれば、多少のリターンは欲しいとろこですよね。

高くて質の良い物は、手離す時にも役に立つといういことです。

 

4. まとめ

今回は高い物を買った方が良い理由を3つお伝え致しました。もちろん背伸びをして高い買い物をすれば、それだけ生活が苦しくなるので、自分の出せる範囲での買い物をおすすめします。また、良い物だからと言って、何でもかんでも買うのも間違えています。自分の暮らしに使える物かどうかの判断も怠らずに、良い買い物ができると良いかもしれませんね。


アカウントを作成 して、もっと沢山の記事を読みませんか?


この記事が気に入ったら ミニマリストふーみん さんを応援しませんか?
メッセージを添えてチップを送ることができます。


この記事にコメントをしてみませんか?


ミニマリストの考え方や物の手離し方についてシェアしていきます。