
【飼い主に教えるプロのドッグトレーナー】仔犬から成犬までの動くしつけマニュアル
【飼い主に教えるプロのドッグトレーナー】仔犬から成犬までの動くしつけマニュアル

- 第0章 飼い主に教えるプロのドッグトレーナーが仔犬から成犬までの絶対に知っておきたいしつけ方法の基礎をお伝えします。
- コンテンツの内容と価格について
第0章 飼い主に教えるプロのドッグトレーナーが仔犬から成犬までの絶対に知っておきたいしつけ方法の基礎をお伝えします。
はじめまして。年間1000頭以上の犬をトレーニングしているドッグトレーナーの「なごむ」と申します。
たまたま出会ったドッグトレーニング施設の人事の方に長年ドッグトレーナーを見ているけど、「飼い主様への説明がこんなに上手いドッグトレーナーは見たことない。ぜひうちで働いてほしいと」とオファーされ、それをきっかけに飼い主様への伝え方に焦点をあてて愛犬へのトレーニングを教えています。
私の簡単な経歴からお話しすると
●犬の総合施設にて、犬の幼稚園立ち上げに携わる
●1時間約1万円のしつけ教室責任者勤務
●2022年11月個人で「愛犬を一緒に育てる人」としてしつけ方法についてのインスタアカウント本格始動
●2023年2月にフォロワー数1万人を達成
●トレーニングしてきた犬の頭数年間1000頭以上
となっています。犬に教える技術については私よりも上手い人は沢山います。しかし同じ技術を教えていても、「私に教わったらうちのコが格段に変わった」と言ってくださる飼い主様が多いので、よく驚かれます。
▼私が個人で運営してるアカウントはこちら。
https://instagram.com/dogtraining.nagomu?igshid=YmMyMTA2M2Y=
現在では飼い主様に「しつけの基礎」を学んでいただくことで、お散歩中のガン吠え、傷だらけになってた甘噛み、お手入れ中の嫌がりなどのお困りごとを解決していただいています。
誤解しないで欲しいことは、決して元から手のかからないコだったわけではないということ。
犬のトレーニング知識のない飼い主様に基礎を学んでいただいたことで、1年間しつけ教室に入っても治らなかったお散歩中の吠えへのお困りごとがその後2ヶ月ですんなり直ったんです。
…そう聞くと、簡単そうに見えますよね。
しかし、犬のしつけには、数多くの壁が存在しています。しつけ方法をみてみても、
・自分のコに当てはまらない
・色んな情報が飛び交っていて、結局どうしたらいいのかわからない
・しつけ教室に入っているけど、トレーナーさんの言うことだけ聞く
など、かなり難しいのも事実です。ちょっとしたコツがあるので、上手くいかず、中途半端にトレーニングを辞めてしまう飼い主様を何人もみてきました。
このBrainに興味をもってくれたあなたも、上記の壁のいずれかでつまずいているのではないでしょうか。
ただ、犬のしつけにぶち当たる全ての壁には飼い主様の知識不足が関係しています。
このBrainでは私が年間1000頭以上の犬へのトレーニングをして試行錯誤を繰り返し、どんなコ、どんな飼い主様でもここを抑えてもらえれば、わがコが「なんか 変わった」を実感できるノウハウをまとめています。
●犬の集中力がみるみるアップするしつけの基礎
●信頼を削らずに犬に「やらないでほしいこと」を教える方法
●わがコにあう方法がきっとみつかるトイレトレーニングのやり方
●知るだけで、吠えなくなった事例も。対象物へのレベルアップ法
●これだけは絶対やっておけ。パピートレーニング
など、私がこれだけはおさえて欲しい犬のしつけに関する基礎をすべて詰め込みました。
現在では、Instagramフォロワー様1.7万人からもお悩みが毎日寄せられてきます。そこで聞いてきた、飼い主様のお悩み全てにお答えできるようなBrainになっています。
「愛犬ともっといい関係性になって、愛犬に信頼してもらいたいと言う方はぜひ本編をご覧ください。」
コンテンツの内容と価格について
当Brainに含まれている内容
•基礎の基礎、犬に指示するために必須な指示のタイミング
•わがコのやる気があがりまくる褒め方のコツ
•おやつの大きさの意外な重要性、効果的なおやつの選び方
•現役トレーナーのノウハウ。おやつの使い方の真実
•たった4ポイント犬に尊敬される飼い主になる方法とコツ
•5段階で解説、犬のトレーニングレベルごとに意識すべきポイント
•おすわり、まてを芸にしない方法
•ドッグトレーナーが語る、犬の散歩の重要ポイント4つ
•他犬への吠えが吠えなくなった事例も。対象物へのレベルアップ法
•信頼を削らずに犬に「やらないでほしいこと」を教える方法
•わがコにあう方法がきっとみつかるトイレトレーニングのやり方
•1000人以上の飼い主様の相談に乗って気づいた、犬のしつけQ &A
また、レビューをくださった方には下記のような特典もご用意させていただきましたので、ぜひ受け取りください。受け取り方法はこの記事の最後でご案内させていただきます。
【購入者限定特典】
•ドッグトレーナーの私が犬を迎えて教え始めたトレーニングスケジュール
•この順序で進めればいいトレーニングレベルシート
•「家族にはこれだけ見せて」家族がやってくれないを防ぐ、brain解説動画
このBrainにはみなさんが愛犬と一緒に生活するのが今以上に楽しくなる知識をすべて詰め込んでいます。細かすぎて、私ってドッグトレーナーになりたいんだっけ?ってなるくらいに。笑
でも一言一句に重要な知識をつめていますので、時間をかけてゆっくりと隅々まで読んでください。
通常価格は日帰り旅行1回分の19,800円でご提供させていただいております。この基礎知識を1年間使っていただければ、1日あたり約60円。犬のガム1個分以下の価格で学べます。
このbrainをしっかりと実践していただければ、しつけ教室に通うよりも犬が変わるスピードが格段に早いと思っています。
なぜかって、私が1時間約1万円でお伝えしていることの10倍以上の内容をお伝えしているからです。
犬のしつけに終わりはありません。犬と生活しているかぎり使い続けることができます。
事前に読んでくださった方には大好評をいただいているので、この場で紹介させていただきます。
【トリマーさんからのコメント】
【2歳ポメラニアン飼い主様からのコメント】
【先輩ドッグトレーナー大型犬飼い主様からのコメント】
私がしつけ方法を教えてきた飼い主様は皆さん元々全くトレーニング知識のない方々でした。吠え、噛み、散歩に悩み困っていました。そして今、愛犬との関係性を作り上げ、「やらないでいいよ」を伝えるだけでその行動を止めることができています。しつけの基礎知識を知っているだけで、飼い主様と愛犬の関係性は大きく変わることを私は知っています。飼い主様に知識があって、実行すれば愛犬は別犬のように変わります。
本コンテンツは4.3万字を超えています。動画本数は13本、何度も見返し、「犬を飼うのが初めてな方」「仔犬を飼われている方」「散歩中の吠えに悩まれている方」全ての飼い主様にどうしたら伝わるのか、何度も見返した自信作です。最後まで読んでくださった方を後悔させることはありません。
それでは本編に入っていきましょう。
アカウントを作成 して、もっと沢山の記事を読みませんか?
この記事にコメントをしてみませんか?