メイン画像

#66【葛飾北斎】諸国名橋奇覧「ゑちぜんふくゐの橋」

#66【葛飾北斎】諸国名橋奇覧「ゑちぜんふくゐの橋」


皆様こんにちは!
絵画インストラクター松本です。

葛飾北斎の「諸国名橋奇覧」
(しょこくめいきょうきらん)
は全11図。

11図


今回は「ゑちぜんふくゐの橋」の解説です!

「ゑちぜんふくゐの橋」


「ゑちぜんふくゐの橋」
(えちぜんふくいのはし)
ゑちぜんふくゐの橋

橋の色が半分違いますね!
木と石、半々でできています。
水害対策のためです。

向こう岸では和紙が干されています。

福井県福井市の足羽川にかかる橋です。


九十九橋
古くは北ノ庄大橋とも呼ばれていました。
半石半木の奇橋として全国的に有名。
明治42年の架け替えまで330年存続。
現在の九十九橋は
1986年開通した鉄筋コンクリート製です。
全長143.9M。

足羽川は桜並木で有名です。
綺麗ですね~!

福井市 足羽川桜並木

北斎の構図 三分割法

北斎が「三ツワリの法」と呼ぶ
画面をだんたい三分割にする構図が
使われています。

構図

「ゑちぜんふくゐの橋」
(えちぜんふくいのはし)の解説でした。

読んでいただきありがとうございました。
それではまた次回!
(^^♪

アカウントを作成 して、もっと沢山の記事を読みませんか?


この記事が気に入ったら 絵画インストラクター松本 さんを応援しませんか?
メッセージを添えてチップを送ることができます。


この記事にコメントをしてみませんか?


絵画インストラクターの松本です。大人がゆったり楽しめる美術系のお話をお届けします。どうぞよろしくお願いいたします。

おすすめの記事
2023/07/16 04:24 - 絵画インストラクター松本
2023/07/16 04:09 - 絵画インストラクター松本
2023/07/10 16:45 - 絵画インストラクター松本
2023/07/8 06:42 - 絵画インストラクター松本
2023/07/6 01:49 - 絵画インストラクター松本
2023/07/5 06:46 - 絵画インストラクター松本