メイン画像

【初心者必見】基礎はこれ1つで完結!コピーライティング入門

【初心者必見】基礎はこれ1つで完結!コピーライティング入門


こんにちは、もやしです。

あなたはPCに向かいながら
コピーライティングって
どうやって書くの?と
悩んでいませんか?

今回の記事は

長い文章を書くのが苦手で不安
そもそもコピーライティングって何?
これからコピーライティングを勉強したい

っていうあなたのために
入門編を書きました。

僕も文章を書くのに苦手意識があり、
どうやってそんなに長い文章を書くの?
才能なんてないし…

画像1


と不安ばかりでした。

ですが、コピーライティングを勉強して、
1万字越えのnoteを作成でき
63名の方に読んでいただけました!

文章を書き慣れていて、
コピーライティングをすでに書けてるよ
という方は時間がもったいないので
戻るボタンを押してください。

Webビジネスで情報発信をするにあたり
文章を書くことは
切っても切れない関係です。

ブログやTwitter、noteはもちろん、
Voicyやyoutubeでさえ
台本があるでしょう。

画像2


コピーライティングのスキルを磨かずに
情報発信をすることは

せっかく商品を作成しても
購入されない、反応がない
ましてや読まれてすらいない…

労力と時間だけを無駄に消費し
もちろん稼ぐことなんて夢のまた夢。

画像3


そんなことになりかねません。

ビジネスがうまくいっている人は
コピーライティングのテクニックを
うまく使っています。

このスキルの習得は
ビジネスの成功に大きくかかわります。

画像4

この記事では

●コピーライティングとは?
●立ちはだかる3つの壁
●コピーライティングを書くには?
●必須テクニック5選

について解説しています。

これを読めば
コピーライティングの基礎を押さえ、
習得を早める大きな一歩になります。

文章を書き慣れていないあなたが
何を意識すればいいかがわかり
文章を書くスピードも上がります。

ストレスも感じなくなり
ブログやnote、コンテンツを量産。

あなたのコンテンツの購入通知が
とまらず、ついには脱サラ。
場所も時間にも縛られない、
そんな未来が待っています。

画像


Webビジネスをする上での
必須スキルといってもよい
コピーライティング。

習得に向けての大きな一歩を
踏み出しましょう。

 

◆コピーライティングとは?

ビジネス初心者さんには
あまり聞きなじみのない言葉でしょう。

「何のコピー?」
と疑問に思うかもしれません。

このコピーは”広告文”の意味として
使われています。

あなたの身近な言葉に置き換えると
「キャッチコピー」の”コピー”です。

画像6


コピーライティングとは
「言葉で読者の行動を変える技術」
のことをいいます。

人が行動を起こすのは
感情が揺さぶられたとき。

なので人間心理にもっとづいて
いろんなテクニックを駆使し、
読者の気持ちを揺さぶり
行動を促します。

画像7


広告・雑誌・メール・ランディングページ
TV・CMなど、ビジネスシーンにおいて
使われている文章は
コピーライティングといえます。

あなたもコンテンツを販売したり
アフェリエイトをするなら読者に
「行動」してもらわないといけません。

あなたの書いた文章は
いわば「営業マン」。

一度書き上げてしまえば、
一生営業をしてくれます。

その営業マンが、凄腕か平凡かで
結果はおおきくかわります。

画像8


コピーライティングの重要さが
わかってきましたね。

ただ、読者が行動を起こすまでには
突破するべき大きな壁があります。

 

◆立ちはだかる3つの壁

文章における、
人間心理で突破するべき3つの壁。

①読まない
②信じない
③行動しない

①読まない

言葉の通り読まれません。
冒頭で興味関心をひきつけ、
読み進めてもらうことが重要です。

今の情報があふれている時代。
あなたはスマホでどれほどの文章を
目にしますか?

記事の中に入っても
出だしで興味・関心がなければ
戻るボタンをしませんか?

まずは読まない壁を突破し、
最後まで読むということを
してもらう必要があります。

いい文章は何気なく読んでいても
ふと続きが気になり
最後まで読んでしまった
なんてことになるでしょう。

画像9


読み進めてもらえたとしても
次に立ちはだかる壁があります。

 

②信じない

言葉の通り信じません。
人は自分を守るために
疑いから入る生き物です。

どんなにいいことが
書かれていたとしても
自分の意見が正しいと思うのです。

いくら信じて下さいと伝えても
意味がありません。

画像10

あなたもすべての情報を
信じるわけではないですよね?

信じてもらえるよう工夫し
信用や共感を得る必要があります。

 

③行動しない

読んで信じてもらっても、
最後は行動しない。

人は変化を恐れる性質を
本能的に持ち合わせます。

しかも基本的には
悩んだり、迷って
面倒くさいから”後回し”にする…

最後のアクションまで
たどり着かなければ、書いた文章も
水の泡になってしまいます。

画像11

これらの3つの壁を突破し
読み手に行動してもらうことが
コピーライティングのゴールです。

 

◆コピーライティングを書くには?

 

・ターゲットを絞る

誰に向けて書くのかを明確にします。

その人の性別や年代、生活環境
スキルのレベル感などで
ニーズが変わってきます。

たとえば、「初心者必見」や
「これから~勉強したい」という言葉で、
ターゲットが中級者や上級者向けではない
ということがわかりますね。

ターゲットの抱えている悩みや不安。
どうなりたいのかを具体的に
書き出しましょう。

画像12


誰に向けたコピーライティングなのかを
意識することで、
読み手には「これ私の事!?」
と共感してもらえます。

 

・読まない壁は導入文で突破する

大事なのは最初の一文。
そこに全神経を集中させましょう。

読まない壁が一番高く
そしてここを突破できなければ
何も始まらないのです。

そして一文読んだら、
「次の文も読みたい」
と思わせる工夫が必要です。

そのためにまずは導入部分で
読み手が記事を読む『理由』を
明確にしてあげます。

画像13


先ほど決めたターゲットの悩みや不安、
望みにアプローチしましょう。

「これを読めば〇〇が解決します」
「これを知らない限り〇〇できません」
「あなたも〇〇に悩んでませんか?」など

読み手の興味や関心をひければ
次の一文、またその次へと
読み進めてくれます。

逆にタイトルが微妙だったり、
始まりがつまらない、
悩みや不安、望みがズレていると
読み手は壁をこえられません。

画像14

 

・信じない壁は根拠で突破する

信じてもらう為には
具体的な根拠の提示が重要です。

自分にはそんなものがないよ。
というかもしれませんが
安心してください。

根拠の提示といっても方法は
いろいろあります。

・周りや自分のエピソード
(実績やストーリーテリングなど)

・説得力のある根拠を並べる
(明らかになっている研究結果や
 調査結果などのデータなど)

・第三者からのメッセージ
(専門家やお客様からの声など)

言いたいことを明確に
理論的に説明をしていきましょう。

画像15


納得できる根拠や理由があれば
説得力が増して信じてもらえます。

 

・行動しない壁は
 具体的な行動を提示して突破する

具体的な「やること」
を掲示してあげましょう。

ビジネスでいうと
メールアドレスの入力・LINE登録
アンケートの回答・質問
そして商品の購入など。

せっかく読んでもらって、
信じてもらって、価値を提供しても、
読み手に変化がなければ
意味がありません。

「いい記事読めたな」で終了です。

『登録はこちらをクリック』のように
行動できるよう背中をポンっと後押しして
あげるのが大事になります。

画像16

そして、知っておくこと必須の
テクニック5選です。

 

◆必須テクニック5選

 

①ベネフィットをイメージ

商品のメリットだけでなく、
商品を得た未来を描きましょう。

あなたもコピーライティングについて
理解したいわけではなく、

使いこなして稼ぎ、
場所を選ばず自由に生きる
『生き方』を求めているはず。

先につながる未来を提示し
ベネフィットをイメージさせましょう。

画像

 

②言い切る

何事も断定的に説明します。

A「そのサプリは瘦せるのに
効果があると思います。」

B「そのサプリは痩せるのに
効果があります。」

B

では、Bのほうが信頼できるでしょう。

ポイントは『断定的に』伝えること。
自信を持って言い切りましょう。

画像


信用できる文章とは、
自信があり言い切っている文章です。
曖昧だと不安ですよね?

 

③具体性を持たせる

文章を『具体的』にすることで
イメージがしやすくなり、
信頼度も上がります。

具体的でなければ、
基本的に人は動きません。
当然ですよね?不安ですから。

具体的にする一つの手段として、
期間や時間など『数字』をとにかく
文章に組み込みます。

「少しの時間で」→「5分で」
「しばらく」→「1週間
「60人以上」→「63人」など

半端な数字のほうが信頼性が
上がります。

画像

 

④文字を削る

文字数が少なくなるほど、
読者の理解度が上がります。

言い換えれば、ムダな単語を
徹底的に削った方がいい。

「そして、なので」など接続詞、
形容詞も必要かを考えましょう。

繰り返し添削して、短い文章にできると
読みやすくなりますね。

画像
 

 

⑤簡単さをアピール

人は本能的に「ラクをしたい」
と思う生き物です。

早くて簡単に見せる。
ハードルを下げた伝え方が重要です。

「1日たった5分で」
「クリックするだけで」

などよく使われる方法ですね。

画像

 

◆まとめ

コピーライティングとは、人の心に働きかけ、
何らかの行動を促すための文章スキル。

「どのようなメリット・
 ベネフィットがあるのか」
「読者のニーズはどういったものか」
を深くリサーチをする必要があります。

今回説明したポイントを押さえて、
3つの壁を突破する文章を
書いていきましょう♪

ここまで読んでいただき
ありがとうございました。

公式ラインで
定期的に情報発信もしています。
お役立てください♪
登録はこちらをクリック↓↓



◆特典

限定10人で無料相談します!
ご希望の方はDMでご相談ください♪

https://twitter.com/moyashisan_life

頑張っていきましょうね♪

もやし

 
 

アカウントを作成 して、もっと沢山の記事を読みませんか?


この記事が気に入ったら もやし さんを応援しませんか?
メッセージを添えてチップを送ることができます。


この記事にコメントをしてみませんか?


【30代から始めるwebビジネス】何かを始めるのに遅いなんてない|33才|Twitter本格運用40日で+2000人達成|自信と勇気をあなたに|フォローで伸びる秘訣がわかります|趣味:歌・アニメ

おすすめの記事