メイン画像

親の介護と自分の仕事

親の介護と自分の仕事


 
 
 
 
見出し画像

親の介護の時期が来る前に、挑戦してほしいこと。

今回のテーマは

親の介護と自分の仕事」です。

私はケアマネ(介護支援専門員)を
しています。

そうすると色々な
家庭環境の方と関わります。

関わると見えてくる問題点。

介護の内容は別の問題点を今日はお伝えします。

親の介護が始まったとき考えること

 

まだ働き盛りの40代~60代の方が
親の介護をしなければならなくなったとき

頭をよぎるのは
仕事続けられるかな?
です。

親の介護状態、
同居か別居か
そういった色々な要素で
状態は変わりますが、

やはり
親の介護をしながら
仕事をすることは
負担が増えます。

もし、介護する側が
独身だったとしたら…

生まれたばかりの赤ちゃんがいて
自分たちの生活でいっぱいいっぱい
の状態だったとしたら・・

夫が(妻が)
あまり協力的でなかったら・・

一人で負担するのは本当に大変です。

余談ですが、
今は子供人数が少ないため、
一人っ子同士が結婚していた場合、
一人で両親をみないといけない。


極端な場合
夫婦でそれぞれの両親の介護をしないといけない

なんてパターンもあります。

介護者の状態にもよりますが、
脳梗塞などで
寝たきりになってしまった場合

大概は施設への入所を検討されます。

ですが、
自宅での生活を本人が希望された場合、
家族もできるかぎり応えようと
在宅での生活を考えますが、

そうすると仕事は続けられるのか?

の壁にぶち当たります。

もちろん
介護、医療サービスを利用することで

家族が絶対的に介護ばかりしないといけない
ということは避けられます。

ですが、
どうしても家族対応が必要な時が
多いのも現実です。

「急に病院連れて行ってくれ」
と言われても
仕事休めない。

一人で家においておくわけにはいかないから
誰か常に一緒にいないといけなくなった・・。

やっぱり仕事辞めないと
介護できないね・・。

となり、
介護のために仕事を辞める方や

時短勤務に変更してもらった方も
います。

介護休暇があるところはいいですが、
まだまだ少ないのが現状です。

パートに切り替えた息子さんも
いらっしゃいましたが、
その後の人生はどうするんだろう・・

といらぬ心配もしてしまいます。

親が亡くなられたあと、
年金は入ってこないので、
自分ひとりの生活になったとき
正職での仕事がまたみつかるのだろうか・・。

まだ働ける年代ならいいけど
そうでなかったらどうなるのかな?

と思ってしまいます。

きっと
介護をしている段階から
その不安はよぎっているんだと思います。

でもどうすることもできない。
と考える人。

在宅ワークで
稼げばなんとかなる

と考える人

様々です。

今は会社に依存するだけの
働き方から逸脱できる
時代です。

40代50代からの起業も多くなりました。

自分が起業なんて・・

と思うかもしれませんが、

きちんとした知識があれば
だれでも起業はできます。

自分の強みを活かせる仕事

それができるようになります。

気になる方はこのセミナー動画を
視聴してください。


動画をのぞいてみる

Q:何のセミナー?

A:起業のノウハウについて学べるセミナーです

当時、参加料が11万円ほどしたのですが、
今はそれを全て無料で視聴できるようになっています。

起業のことを学んでなんになるのか??


ですよね

私もそう思っていました。

今、流行っている副業。

中身としてはブログとかSNSを使ってのノウハウが多いですが、

それらをしっかり稼働しようとなると「起業」の仕組みを知らないと露頭にまよい、ノウハウコレクターになるでしょう。

どういううことか?

例えば

ブログで収益化するときは、googleアドセンスの広告収入か、アフェリエイト(Amazonや楽天、その他の商品を紹介すると紹介料が入る仕組み)の収入が主になります。

収入が発生して喜ぶだけではいけません。

月に5円とか100円とかの世界ならいいです。

それが月10万、100万とかなればどうなるでしょう。

もし、仕事の片手間でしていた副業だとしたら「税金」が問題点であがります。

サラリーマンは税金を自分で納めることはありません。

それを、どう対処しますか?

また、自分でお金を稼ぐためには仕組みを学ばないと確実に失敗します。

料理が好きだからお店開こうか・・。

ただ、お店を開いてお客さんはきますかね??

商売には導線があります。

近所にお店がオープンした時のことを思い出してください。

広告が出されていませんでしたか?

SNSでお店のオープンのことが拡散されるようになっていませんでしたか?

集客をしないと売り上げにはなりません。

知り合いばかりに声をかけても最初だけしか売り上げは上がりません。

お店の立地もそうです。

自分のコンセプトに合ったところにお店を構えたほうが売り上げに繋がります。
そのためにはリサーチも必要です。

そういったことを考えずにすると失敗するでしょう。

私の旦那さんは失敗しています(-_-;)

何にも勉強なんてしていませんでした。
やりたかったから始めたけど、副業をなめていたのか、お店をなめていたのか不明ですが、借金抱えて閉店しました。

そのとき、このセミナーを受けていたら未来は違っていたでしょう。

(その時はこのセミナーを知りませんでした)

誰が教えているの?


教えているのは
加藤将太さん

京大卒のMBA取得して
MENSA会員

会社を4つも経営

今はやっている公式LINEの自動ツール
「プロライン」という仕組みまで開発し販売しているすごい人。

プロラインってなに?

フツーに生活していても接点がない人です。(笑)

この次世代セミナーをバックアップしているのが「池本克之」氏

ドクターシーラボの元社長です。


中身を詳しく知りたい人は次世代のLPにとんでみてください。
とんだだけでは登録されませんのでご安心を(笑)

タダ(無料)より高い物はない

 

どうせ有料コースとかになるんでしょ!

と思われるました?

ですね
最終的には有料コースがあります。

でも起業センス診断を受けて
基準点に達しなかったら
有料コースに進むことはできないので、

勝手にコースに入会させられてた

ってことはありませんのでご安心ください。

無料動画をみるだけでも十分価値があります。

行動するかしないか

それだけで
今後の未来は変わります。

介護疲れのまま
自分が介護をされる側になるのか

金銭的にも余裕があるなか
親の介護をするのか・・。

その基盤を
作っておくことが大事だと私は
考えます。

無料動画をみてみる。

自分の未来も大事にしましょうね。

 
  • #起業
  • #生活
  • #介護
  • #自分
  • #在宅介護
  • #認知症介護
  • #一人
  • #高齢者介護
  • #親の介護
  • #次世代
  • #登録
  • #状態
  • #公式LINE

アカウントを作成 して、もっと沢山の記事を読みませんか?


この記事が気に入ったら カレン|ケアマネ45歳からの副業 さんを応援しませんか?
メッセージを添えてチップを送ることができます。


この記事にコメントをしてみませんか?


お金のない将来は不安|親の介護|子供の学費|自分の老後|余裕のある暮らしのためにノウハウ発信します。

このクリエイターの人気記事
おすすめの記事