メイン画像

番外編〜子連れ出勤と、私が感じたメリットデメリット

番外編〜子連れ出勤と、私が感じたメリットデメリット


こんにちは、みるんです。


人事不足なこともあったりで、産後2ヶ月ほどで職場復帰した私。

当時まだコロナ禍ではなかったのと、元々の会社の方針もあり
1歳過ぎまでは子連れ出勤可能としてもらってたので、連れて行ってました。




通勤途中の息子っち



↑こんな感じでバギーに乗って、一緒にご出勤。笑





保育士さんはいませんでしたが、当時は女性アルバイトさんで子育て経験がおありの方もいらっしゃり。

私が手が離せない時や、外回りに行かないといけない時などは、変わる変わるで見てもらって。


他にも同じ年ぐらいのお子さんがいたので、私も手が空いている時はお世話に徹したりしていました。


  • 個人的にすごく助かったところ
  1. 講師業をしていて、数時間手を離さないといけないことがちょくちょくあったが、すぐ近くにいるので何かあったらすぐ駆けつけれたところ。
  2. 複数人で見てくれていることがほとんどだったので、息子が寂しそうじゃなかった。
  3. 他のお子さんもいたことで、いろんな関わりが持てた。


  • 大変だったところ
  1. 電車移動で、ある程度大きくなってからは荷物も増えることでバギーでの通勤だったため、移動に時間がかかってしまってたこと。
  2. 離乳食が始まるまで、息子が哺乳瓶で飲まなかったため、時間調整が大変だったこと。(勿論どこででも授乳が出来ず…別室移動が出来なかった場合はケープ使って死角になるところで行ってました)
  3. 通勤時間がそこそこあったため、衛生上のことを考えて離乳食はレトルトにしていて、夜が遅くなることもあったのでコストがかかったこと。



色々ありましたが、総合的にはすごく助かってました。


私自身、今の仕事が好きなので
辞めたり、時短になってお給料が減ってしまったり、ということがなく
逆に子供が増えてこれからお金がかかってしまうからどうしよう…といった相談にも乗ってもらうことが出来たので、ありがたい限りでした。




息子にとってのメリットも十分にありました。



人との関わりが増えて、誰かと常に遊んでもらえてたことで
最初の頃はなかなか大変でしたが、慣れてきてからは会社内では人見知りがほとんどなく、のびのび過ごして笑顔が多かったこと。

大人ばかりの環境で、可愛がってもらえてたので
機嫌のいい時はすごく穏やかだったこと。
(機嫌が悪い時は相変わらずどうしようもなかったため、仕事中でも召喚することを許してもらってました笑)




あとは何より

小さい頃に一緒にいる時間が仕事しながら確保させてもらえたこと。


ここが一番でしたね。



番外編、読んで下さりありがとうございました。



次回は1歳半検診。私が母として、変わっていかなきゃと決意したきっかけのお話です。

アカウントを作成 して、もっと沢山の記事を読みませんか?


この記事が気に入ったら みるん さんを応援しませんか?
メッセージを添えてチップを送ることができます。


この記事にコメントをしてみませんか?


2児を持つフルタイムワーママです。
4歳息子が発達障害グレーゾーン。
通っている療育のことであったり、過去から現在にかけての生活の中での気付きや対策してきたこと、今注意していることなどを書いていこうと思います。もし同じようなことや、お子さんの発達面で心配事があるパパママさんの参考になればと思っています。
たまに料理や違うお話もあったりするかも…♡

おすすめの記事