メイン画像

「入るな、危険」???

「入るな、危険」???


こんにちは。へちまです。

今回は特に初心者の方へ向けた内容です。
既に5ケタに到達された方には不向きだと思います。

 


Twitterで稼ぎたい。

そう考えては見たけれど、右も左もわからない。

私もそうでした。
誰もがそういう時期を通って来ました。

ここでは、その時期をなるべく早く超えられるように、
かんたんに方向を示して見ようと思います。

リプ周りに時間を費やしたり、フォロワーばかりを増やしたりするよりも、
もっと効率的に稼ぐことは可能です。
フォロワーを増やすことは決して間違いではないけれど、
目的を見失いやすいことや、質の悪いフォロワーばかりが増えるなど、
弊害も多いです。


まず、私の考えではTwitterによるBrainアフィリエイトは
入門として素晴らしいと思います。


・教材を買いながら、販売のコツも習得出来る
・ゼロイチ達成しやすい
・手間がかからず、結果が早く出る
・やりながら人脈も形成できる

こういうメリットがあると思います。

そしてデメリットとしては

・必ずしも良い教材ばかりとは限らない
・ノウハウコレクター化して、行動につながりにくい
・常に貼り続けなければ売り上げが止まってしまう
・薄利多売になりやすく、高単価商品を売るのが困難
・売り上げがある程度で頭打ちになりやすい

こうしたことがあると思います。

批判もあります。デメリットもあります。
しかし、
この両方を見据えながら、
目標を持ちつつ、
SNSでビジネスを始める。

その最初の段階として捉えながら、
Brainアフィリエイトをされると良い結果に繋がると思います。

もちろん、目標なんて最初から作れるものではありません。

まずは「目標が見えてくる」ところまでは、
いろいろと目移りしながらでも、
勉強を積んでいく。

その過程として、
Brainアフィリエイトをとらえるのが
いいのではないかと思います。

また、Brainアフィリエイトをする上でも、
ある程度の目安や目標があると進んで行きやすいです。

第一の目標としては、
まず、購入額と販売額をプラスマイナスゼロにする。
つまり、販売額で購入費を賄う。
そのあたりでもいいと思います。

つまり知識投資代金を稼ぐつもりでやる、ということですね。

買い過ぎのブレーキにもなるかも知れません。
慎重な方は、こんな感じでも充分、
進んでいけると思います。

あるいは、バリバリと知識投資して、
一気に学んで実力を上げていく。

それもアリだと思います。
特に若い人はこういう感じの方が良いと思います。

そのあたりは、本人の性質や環境、
懐具合にもよると思います。
自分に合ったやり方を選んで下さい。

あまり良くないのは、
ずっと安いBrainばかりを買い続ける
ということ。

最初はどういうものを学びたいのか、
どういうものが良い教材なのか。
その見極め自体が難しいと思います。

そうした間は、安いものばかり買うのも良いと思います。

けれど、ある程度イメージできるようになれば、

グレードアップは必要です。

良いものに知識投資して、それをしっかり学び実践する。

それが出来ないと、行動できないノウハウコレクターの沼にはまって行きます。


良いBrainを見分ける簡単な方法


まずはここで、私が普段意識していることを

お教えしようと思います。

①作者のtwitterアカウントをチェック

×急ごしらえで、ろくにツイートをしていない
×相互RT垢(他人のRTばかりしている)
×垢のコンセプトとコンテンツのテーマが合っていない
×フォロワーを買っている(賑わっていないのに、なぜか大量の外国人のフォロワーがいる)
×ツイートを拡散している(賑わっている様に見せているだけ)
×ツイートの質が低い
×アカウントのコンセプトが凡庸。どこかで見たような
×他人の権威ばかり借りている(月収○○○万円の○○大生に学んだ、など)
×Twitterのアカウント自体が見当たらない

こうしたものは、避けておいた方が無難です(例外はありますが)

②無料部分をチェック

×やたら大げさで煽った表現を使っているもの
×金額設定がおかしいもの(本来ならば48000円にしたいところ、特別に3日間だけ100円)
×どこかで見た言い回しばかりのもの
×現実離れしたような収益金額が書かれているもの
×他人の権威ばかり借りていて、説明に説得力の無いもの
×誤字、脱字が多い。文法がおかしい
×タイトルやサムネのセンスがダサい
×具体性に欠けた説明の、スキルも実績も不要なのに脳死でボロ儲け出来る魔法のノウハウ

これらも避けます。
また、無料部分に既視感があれば、中身にも既視感のあるものが多いです

どういう内容なのか、どういう人へ向けたものなのか、端的に書かれているもの

堅実さと実力は無料部分に表れます。表現の大げささに惑わされないで、説明の説得力をしっかり見ましょう。

③レビュー欄をチェック

×アイコンの無い、いい加減なレビューが沢山ついているもの
(サクラの可能性 大)
×同業の発信者がレビューをしていないもの
(特典欲しさにレビューが多いだけ)
×やたらべた褒めしているだけで具体性のないもの

信用できる発信者が具体的なレビューを書いているもの
発信者でなくとも、参考になる良質なレビュアーは居るので、覚えておく
単に褒めているだけでなく、どう役立つのか、
何が良いのか特徴がしっかり書かれているレビューが多いもの

ただし、仲間内で褒めあっているだけのことも多いので、
必ずしも信用は出来ないです。

特に万単位のフォロワーを持つインフルエンサーの教材などは、
低価格で大量の動画の入ったものなどを販売し、結局は具体性の無い、広告に近い内容で、有料スクールやコミュニティへ誘導する為のリスト取り(必ずLINEで特典配付がある)であることが多いです。

こうした場合、インフルエンサー同士でレビューをし合うことがお約束になっています。
また、「信者」たちがまだ中身も観ていないのに褒めまくったりもします。

そういう意味では、著名な人が褒めたからと言って必ずしも本当に役立つ教材とは限りません。
(ただし、その誘導先自体は優れている可能性もあります)


④過去に発表した作品のレビュー欄をチェック

もし何作も出していれば、
これがかなり信用度の高い調べ方になると思います。
また、過去にどの様なものを出していたのかも参考になります。

⑤Twitter上での評判をチェック

アカウント名やユーザー名(@で始まる英字の名前)を検索してチェック。

また、発表前に無料プレゼント企画などに参加しておくと、
どのようなものなのか、事前にわかりやすい。

普段から良質な発信をするアカウントを見つけておき、
フォローしておくのは重要。

一人、信頼出来る人を見つけると、その人がRTしたり、
リプをしあったりしている人をチェックすれば、
良い発信者に出会いやすいです。

※私の場合は、まず桜木えるさんをフォローし、その周りの人をフォローして行くという方法で広げて行きました。

今なら、あの人を中心に考えるといいかもな、、、。


という感じで、初心者へ向けて、
Brainアフィリエイトに対する心構えや、
始める際の注意点について、軽く説明してみました。

実際のアフィリエイトの手法や、
ツイートの仕方、アカウントの構築からゼロイチ突破、
そして収益を増やして力を付けていく方法を学ぶのであれば、

こちら🔽を読まれると良いと思います。


または、こちら🔽も入門として、ほぼ互角の内容です。



どちらを読んでも構わないと思います。
無料部分を読んでみて、
お好みの方を選んでみて下さいね。
相性って大事なので。

初心者でも、迷わずに進んでいけるはずです。
また、少しは収益が出たけど頭打ち、
という人もどうぞ。

自分の出来ていないところをチェックして、
しっかり土台を固めていけば、
前に進めると思いますよ。

稼ぐことって、ひたすらその繰り返しです。


そこからさらに先へ、、、
あるいは、もうそのへんはマスターしてるよ
という方には、こちら🔽をどうぞ。

コンテンツビジネスの入り口として、
これから先の稼ぎ方を考えて行く上で、
非常に学びになるはずです。



また、仲間を作って情報交換したり、
先を進んでいる人たちから直接教わりたい。
でもコンサルを受けるのはお金がかかるし、不安だし、、、
そういう方には、こちら🔽がぴったり。
参加型になっていて、

・ツイート教材
・スポットコンサル
・オープンチャット
・いいねグループ参加
これらがセットになっていて、安心して学べる仕組みになってます。
作者のももさんは
「初月から10万円3カ月で100万円、10カ月目には月収200万円」
という恐るべき成果を出した、大学生。
しっかりとした、頼れる方です。


こういう近道もどんどんやっていった方がいいと、
私は思います。
時間は大切ですからね。




***** ***** ***** ***** ***** *****


おまけ

また、さらにネットビジネスは
結局はDRM(ダイレクト・レスポンス・マーケティング)
へと行き着きます。

その全体像を、
セールスライティングを中心にして詳しく説明した名著があります。
やたらBrainを購入されるよりは、
まずはこの一冊でしっかり学ばれることをオススメしておりますし、
確実にネットビジネス自体の理解が早くなります。

現在セール価格になっております。お早めに。

 

へちまでした。


アカウントを作成 して、もっと沢山の記事を読みませんか?


この記事が気に入ったら へちま さんを応援しませんか?
メッセージを添えてチップを送ることができます。


この記事にコメントをしてみませんか?


たわしの材料です

おすすめの記事