
TOPVIEWの困った仕様 → コードサンプルのタグがサニタイズされない
TOPVIEWの困った仕様 → コードサンプルのタグがサニタイズされない
TOPVIEWにはHTMLやJavaScriptといったソースコードを入力する機能「コードサンプル」がある。
しかし、この機能には悲しい仕様があって、いまのところ自分は完璧には使えていない状況だ。
その悲しい仕様とは、サニタイズが解除されるというものだ。
HTMLをコードサンプルとして入力した場合、サンプルではなく本物のタグとして認識されてしまうのだ。
しかし、この機能には悲しい仕様があって、いまのところ自分は完璧には使えていない状況だ。
その悲しい仕様とは、サニタイズが解除されるというものだ。
HTMLをコードサンプルとして入力した場合、サンプルではなく本物のタグとして認識されてしまうのだ。
たとえば、コードサンプルとして以下のHTMLを入力したとする。

するとタグはサニタイズされ、コードサンプルとして入力される。

ソースコードを見てもタグがサニタイズされていることがわかる。

それでは、この記事を下書き保存する。
そして再度開いてみよう。
なんとコードサンプルの表示が変わっている。

ソースコードを見たところ、コードサンプルとして入力したHTMLのサニタイズがされていなかった。
通常のタグになってしまっている。

これは困った。
コードサンプルを入力するには、一体どうすれば良いのだろうか。

これは困った。
コードサンプルを入力するには、一体どうすれば良いのだろうか。
アカウントを作成 して、もっと沢山の記事を読みませんか?
この記事が気に入ったら ことりと さんを応援しませんか?
メッセージを添えてチップを送ることができます。

ことりと さんにチップを送りました
チップをありがとうございます。
メッセージは管理画面から確認できます。
酒とアクアリウムが最近の楽しみ。
このクリエイターの人気記事
最新記事

TOPVIEWの人気記事
おすすめの記事
2023/07/2 16:26
-
ゆう@note販売で月の売上30万円突破!#フォロバ100
この記事にコメントをしてみませんか?