
刈り取りマスタープログラム
刈り取りマスタープログラム

- 刈り取りとは
- 楽天仕入れの単純転売は稼ぎづらい
- 刈り取りで売上が4.3倍に増加
- 推薦者の声
- 今回のコンテンツで学べるもの
- よくあるQ&A
刈り取りとは
せどり業界での刈り取りとは、基本的にAmazon刈り取りの事を指します。
Amazonの相場よりも安くなったタイミングでAmazonから仕入れを行い、適正価格になった時に販売する。
これがAmazon刈り取りです。
しかし、最近の刈り取りはAmazon刈り取りよりも他の刈り取りも並行して実践した方が稼ぎやすいです。
何故なら、他ECサイトでもAmazonのように低価格で出品するサイトがあるから。
「Amazonで安く刈り取ったのは自分だけなはずなのに、何故か出品者が急増する」
これは他ECサイトで安く仕入れたセラーがAmazonに出品するためです。
そのため、今回の刈り取りプログラムでは、Amazon刈り取り以外の刈り取りなどを踏まえてお話していきます。
楽天仕入れの単純転売は稼ぎづらい
楽天せどりを実践されている方は、肌感覚で感じていると思いますが、楽天仕入れでのAmazon販売で稼ぐのは年々難しくなってきています。
この理由は、せどらーの増加、ポイントの改悪などにより、価格差のみの商品を仕入れで利益を出すのが困難になってきているからです。
誰でも仕入れが出来る状態の利益商品はもはや利益商品ではないのです。
だから私たちは、価格差以外の部分で差別化し利益を伸ばしていくしかありません。
OEM:独自ブランド
メーカー卸:仕入れ値の安さ
店舗せどり:店舗独自のセール,癒着
このような形で上記の人は利益を生み出していますが、電脳せどらーは基本的に全国の全員が相手となるので難しくなります。
そのため、【刈り取り】という手法を用い、利益を伸ばしていきます。
・楽天せどりで赤字ばかり
・月商100万あたりから伸びない
・現在の価格差を追う単純転売しか知らない
という方は取り組んでみてはと思います。
刈り取りで売上が4.3倍に増加
ご挨拶が遅れました。
「いとー」と申します。
私はもともと放射線技師という職業をしつつ、せどりに取り組んでいました。
最初は今ほど、規制も厳しくなかったので月商200~300万あたりまでは難なく伸びていったのですが…なかなか突き抜けることが出来ませんでした。
そんな中でポイントせどらーの増加により、どんどん現金利益が取れる商品が無くなっていきました。
「そろそろどうにかしないとやばい!」
と思い、ついに刈り取りに取り組むことに決意しました。
最初は全然仕入れが出来ていませんでしたが、少しずつ相場感覚や底値の感覚が分かってきて、刈り取りでの仕入れが出来るようになってきました。
すると着実に売上利益ともに伸びていきました。
・2021年1月粗利30万4430円
・2021年2月粗利65万5371円
・2021年3月粗利109万1485円
そして、途中に楽天出店、Amazonのサブ垢を作成して…
2021年12月には、副業として月商1134万まで伸ばすことができました。(粗利率12%程度)
これは明らかに刈り取りを学んだおかげです。
しかしいきなり刈り取りに取り組むには難しい所があります。
・何をトラッキングしたらいいのか?
・何件トラッキングしたらいいのか?
・どんな商品を仕入れたらいいのか?
実際に私が月商264万から月商1134万まで伸ばした時に、「こういう内容を学べたらよかった」というものを今回のブレインに記載させて頂きました。
以前の私と同じような方で
・楽天せどりで損切が多い
・月商が100万~200万で伸び悩んでいる
・刈り取りを学びたいがよく分からない
という方は、下記内容を読み進めてみてください。
※今回の内容にはビューティー関連の商品には諸事情により一部モザイクが入りますがご了承ください。
推薦者の声
一部の方には本コンテンツを先行でお渡しして推薦の声をいただいております。
今回のコンテンツで学べるもの
第0章:刈り取り準備編
・keepa登録
・拡張機能登録
・トラッキング手法動画
第1章:刈り取りの基礎
・刈り取りの基本的な流れ
・刈り取りで赤字にならないための大事なこと
第2章:刈り取りで大事なルール
・刈り取りマイルールの作り方
・刈り取り5W1H
第3章:刈り取りの鉄板条件
・勝率95%以上の刈り取り鉄板条件
・実際に刈り取った商品1
・実際に刈り取った商品2
・実際に刈り取った商品3
第4章:トラッキング商品のリサーチ
・値上がり商品のリサーチ
・Amazon比率を調整したリサーチ
第5章:バリエーションの回転を5つの視点から把握する方法
・評価,Data,在庫,レビュー,サブカテゴリーでの把握の方法
第6章:Amazon以外での刈り取り
・楽天Yahoo!での刈り取りの流れ
・全在庫刈り取った具体的な商品
・楽天Yahoo!での刈り取りの注意点
・他ECサイトでの刈り取り
第7章:値上げ前の刈り取り
・値上げ通知設定手順
・具体的に値上げ通知で刈り取った商品
第8章:トレンド刈り取り
・メディアの影響で刈り取った商品
・YouTubeの影響で刈り取った商品
・通年で刈り取りが有効な商品(夏編)
・通年で刈り取りが有効な商品(冬編)
第9章:廃盤刈り取り
・5種類の廃盤確認方法
・スマートロック
・ルンバシリーズ
・扇風機
・CPUクーラー
・廃盤だけど値上がりしない商品
第10章:刈り取り失敗事例
・刈り取り失敗事例動画
第11章:刈り取り推奨事例
・刈り取り推奨事例動画
【特典1】
・値上がり商品リスト
【特典2】
・自動トラッキングツール
(トラッキングツールをお渡しします)
よくあるQ&A
Q,ツールはどのくらいの速度でしょうか?
A,1件あたり16秒ほどでツールへの登録が完了し、その後少しの作業でトラッキングが完了します。
参考に実際のツールの使用動画です。※モザイクあり
https://youtu.be/C_bNgh-KfZE
Q,トラッキングツールはMacでも使えますか?
A,トラッキングツールはWindowsのみとなります。
Q,刈り取り初心者ですが必要でしょうか?
A,私は初心者の方ほど刈り取りの考えは必要だと思います。この考えがあれば、普段の電脳せどりでも店舗せどりでも赤字になる確率を大幅に減らせることが出来ます。月商100万円のころにこの方法を知っていれば、もっと近道ができたんだろうなと思います。
Q,値上がり商品リストはどんな商品で何個ありますか?
A,値上がり商品リストは52個の商品で、定価で買えば値上がりする商品です。LEGOやプリンターなどの大きい商品ではなく、小型であまりスペースを取らない商品を中心に作成しています。
もちろん、この商品での刈り取りも有効ですし投資商品としても優秀です。
Q,刈り取りで稼ぐには何が重要ですか?
A,何事も重要ではありますが、まずは数をこなすこと。つまり、トラッキング件数を増やすことです。これがまず一番重要。
ただ最初からいきなり1000件のトラッキングも心が折れると思いますので、今回のトラッキングツールを使って通知を受けていきましょう。
自社ツールを用いると、1000件のトラッキング作業は2時間かからないくらいで終わります。
アカウントを作成 して、もっと沢山の記事を読みませんか?
この記事にコメントをしてみませんか?