
アイデア・表現二元論について
アイデア・表現二元論について
2023/01/16 23:10 |
352 文字
皆さん、いかがお過ごし?
岡本みな子です。
先日、と言っても、ダーーーイブ前の話になるが、
とある書籍を読んでいて、
アイデア・表現二元論というのを知った。
昨年の悩みとしては、アイデアばかりは浮かぶが、
なかなか表に出せない、っていうことを繰り返していた。
アイデアには著作権がないということを知り、
なんだって!
表現しなくちゃ損じゃないか!
って思ったところで止まっていた。
それをなんとかしたく、
今年はアウトプットを増やしていきたい。
(その一環で、LINEスタンプ作りも!笑)
クリエイティブ活動をしていく中で、
すごく難しいなあと思うのは、
マーケットインなのか、プロダクトアウトなのか、
この辺りのバランスが難しなあ、と思う。
#何言ってるの
と言うことで、2023年も歩みを止めず、
やっていきます。
桃尻のおみな🍑
アカウントを作成 して、もっと沢山の記事を読みませんか?
この記事が気に入ったら 岡本みな子(桃尻のおみな) さんを応援しませんか?
メッセージを添えてチップを送ることができます。

岡本みな子(桃尻のおみな) さんにチップを送りました
チップをありがとうございます。
メッセージは管理画面から確認できます。
プロの社畜やってます。総格大大吉らしいので、この苗字にしました。
このクリエイターの人気記事
最新記事

TOPVIEWの人気記事
おすすめの記事
この記事にコメントをしてみませんか?