メイン画像

部下にそんな指示してはいけない!

部下にそんな指示してはいけない!


丸投げ業務指示を分析する



こんにちは、こんばんは、おはようございます、クロイヌです。


あなたは丸投げ業務指示を受けたことがありますか?そのときどう感じたでしょうか?


いやいやもうちょっと具体的に言ってくれよ、楽してんじゃねぇよ!上司だろうが!なんて心の中で叫びましたか?


それとも、


よしきた!まかせといてください!これとこれを調べなきゃならないから、あの子にお願いして、、前もってあの先輩にも声を掛けたほうがよさそうだ!

わくわくしてきたぁ


なんて思う方もおられるのかもしれません。


なぜ、こんなにも違う意識が出てくるのでしょうか?


実はこれにはカラクリがあるんですよね。


そんなカラクリを紐解いていきたいと思います。


結論は「抽象と具体の思考による」です。


どういうこと?と思いますよね。


まずは抽象という言葉について探っていきたいと思います。


おなじみのAIに聞いてみます。


すると、大分難しく返ってきました。


ちょっと求めていた答えではないので、整理します。


考え方はいろいろありますが、大枠としてはカテゴリー分けをイメージしていただけるとわかりやすいかもしれませんね。


例えば、文房具などは抽象的な表現です。逆に具体的にすると鉛筆や消しゴムなどです。


とはいえ、消しゴムももっと具体的に表現することができます。キン肉マン消しゴムや練り消し、はたまた普通の消しゴムもありますね。


こんな感じで抽象と具体という概念はなんとなく想像がつくのかなと思います



特に具体化というと思考することを捨てて、見たものやこれから作業することをいうイメージで、抽象というと、すごく曖昧ですこし思考することを要求される感じがしますね。


そしてこんな疑問を投げかけてみます、


果たしてどちらの思考であるほうが年収が高いですか?


どう思いますか?


指示されたことをするのと、全体を理解して抽象的にとらえ、伝えることができるのとどちらが年収が高くなりそうでしょうか?


もっと具体的な切り口を用意すると


これからAI時代が訪れます。


AIに指示されるか、AIを使いこなせるか?


いかがでしょうか?


明らかに抽象的に捉えたほうがAIを操れますね。


なので、抽象的に物事を捉える力というのは、必要な能力なんです。


そして、それはセンスなのか、どうか?という事。


実際はトレーニングをする事ができる。


そんな印象です。


そして、本題にあった上司の丸投げ業務依頼についても、この抽象と具体の切り口で説明ができそうですよね。


まずは上司が丸投げの業務指示をする場合、これはとても抽象的な指示なわけです。

これに対する部下の想いはどうなのか?

ここには抽象的な指示がいいのか具体的な指示がいいのか?

それはまさに人によるんですね。


ただし、部下が具体的な指示が欲しいのに、上司が抽象的な指示をしてしまったら。これはもう「丸投げされた」と思うんです。

最悪の結末ですよね。


じゃあ、逆に部下が抽象的な指示が欲しかったならどうなったかというと、「この上司は、俺の事よくわかってるな」ってなるわけです!

部下のやる気も満ち満ちて最高の結果になりますね。


そんな感じで、仕事の依頼をとっても抽象と具体から考える事ができるんです、


実はこんな考え方にも抽象的な要素があります。

とらえるところを変えながら、全体的に分析するのは思考が抽象化できている証拠なんですよね。


ではこういった抽象化の思考をどうすれば手に入れることできるのか?


それはもうトレーニングしかないです。

抽象⇄具体のトレーニングをし続けるしかないです。


これも抽象的な表現なので、少し具体的にいうと、思考しまくるんです。


日常の会話の中で、これは抽象的だなとか、仕事の指示を受けるときにも、私が求める業務の分解レベルを知ったり、それに対する上司の分解度を確認してみたりしてみましょう。


読書をしてもトレーニングになるのかなと思います、


結構、本って抽象的なことを言います。

でも、抽象的なことって意外と本質であったりするんですよね。


逆に具体的な事って応用しにくい事が多い。


そう感じませんか?


とにかく、抽象的にとらえる事ができるようになるということはスキルの一つです。


人生でも楽に過ごすことができるようにこのスキルを身につけてみましょう。


もっと詳しく知りたい方はこの本がおすすめです。





いやぁでも本を読む時間がないんだよね


安心してください。


本は耳で聴く時代ですよ。


おすすめはAmazon Audibleです。


なんと、1か月は無料で聞くことができます。


もちろん、この本も聴き放題対象です。

私もAudibleで本を聴いています。


どんどん賢くなるんですよね。自転車に乗っているときも、洗濯物を干しているときも勉強できます。


サラリーマンにはおすすめのサービスですね。

このまま本を読まない人生でもいいか、ってあきらめるのはまだ早いです!


なんて、


それでは今日も良い1日をお過ごしください!




アカウントを作成 して、もっと沢山の記事を読みませんか?


この記事が気に入ったら クロイヌ さんを応援しませんか?
メッセージを添えてチップを送ることができます。


この記事にコメントをしてみませんか?


会社でブログを書いています。雑貨ブログ→2023WBC特化→コンビニ特化(英字)→みんなの銀行特化→映画哲学→蛙化現象特化→お役立ち雑記。色々試しながら月一万円を目指します。

おすすめの記事