
青春18きっぷでできる様々な事!
青春18きっぷでできる様々な事!
こんにちは!
旅行大好き優斗と申します。今日は、青春18きっぷについて詳しく記していきたいと思います。
1、青春18きっぷとは?
青春18きっぷとは、JRの在来線(快速含む)が1日乗り放題の券を言います。
5回分で12050円で、JRのみどりの窓口で売っています。
18歳をイメージした事からつけられた商品ですが、年齢問わず購入可能です。
1回だけ使って、JRに残りを払い戻す事はできませんが、残りを金券ショップで売れば、1回だけでも使用可能です。
逆に金券ショップで5回以内のバラで売っているのを買うのも1つの方法です。
毎年やっているわけではなく、春、夏、冬の3シーズン限定で販売されています。
青春18きっぷ最長の旅をした人は、始発で東京を出て広島まで乗り継いだそうです(-_-;)
ずっと電車に乗るのは苦痛ですが、値段的にはお得ですね✨
途中下車okなので、気になる駅で降りる事もできますよ。
2、在来線を乗る以外にできる事
①グリーン券を追加で買えば、グリーン車に乗車できる。
(特急券を買っても新幹線や特急電車には乗車はできないので注意)
②宮島フェリーに乗れる。
広島県の世界遺産である宮島までのフェリーが18切符を使うと無料になります。
③韓国フェリーが半額
福岡県の博多港と韓国の第2都市である釜山港のフェリーが18切符を見せると半額で乗車できます。
通常、片道約9000円だったので4500円で海外に行けるのでお得ですね✨
この他にも、細かいサービスを入れると様々ございますので、気になる方は、ご連絡くださいm(__)m
アカウントを作成 して、もっと沢山の記事を読みませんか?
この記事が気に入ったら ユウト さんを応援しませんか?
メッセージを添えてチップを送ることができます。
この記事にコメントをしてみませんか?