メイン画像

駐車場「〇〇のついた車」が停まっていたら「通報して」「勉強になりました」「一発でわかる」

駐車場「〇〇のついた車」が停まっていたら「通報して」「勉強になりました」「一発でわかる」


皆さんは、「天ぷらナンバー」というものをご存知ですか?
 
犯罪者が盗難した車に乗ったり運搬する場合、そのまま乗ると見つかりやすいため、ナンバープレートをどこかから盗んだ別のナンバーに付け替えることをそう呼ぶそうです。
 
この現象は、自動車盗難の一環として行われることが多く、犯罪の手口としてよく知られています。なお、このような行為は違法であり、摘発されれば逮捕されることになります。
 
最近では、SNS上で「天ぷらナンバー」として話題になった事例がありました。Twitterユーザーのきゆうり(13)さんが投稿した写真には、「長岡480」と記されたナンバープレートがついた青い乗用車が写っていました。その後、きゆうりさんがアップした動画には、警察が現場に到着する様子が映っていました。
 
このツイートに対して、ネット上ではさまざまなコメントが寄せられていました。
・クルマに疎い人へ①青いクルマ(インプレッサ)は型式によって5ナンバーと3ナンバーがある②動画の車両は何故か「4ナンバーの貨物登録のナンバー」が付いてて、「封印キャップ」が付いていない③なので、「盗難車両」の可能性が高いので通報、警察官が登場
一部の投稿では、青い車についての情報が共有され、その車両が「4ナンバーの貨物登録のナンバー」を装着していることや、封印キャップが付いていないことなどが指摘されていました。これにより、盗難車両の可能性が高いと判断され、通報が行われたようです。
 
それぞれの投稿では、この事例が典型的な「天ぷらナンバー」であると指摘されており、多くの人がその判断に賛同していました。また、このような事件が起こらないように、オーナーに返還されることを願う声もありました。
 
一方で、この話題については「オリンピックナンバーで軽貨物用のナンバーですね。軽自動車のナンバーには元々封印が無いので盗もうと思えば簡単ですね……」という意見もありました。この意見によれば、軽自動車のナンバープレートは元々封印がないため、盗まれやすいということです。
 
「天ぷらナンバー」は、犯罪者によって行われる犯罪の一手法であり、警察やネット上の情報共有を通じて摘発されることがあります。車のオーナーやドライバーは、盗難対策や適切なナンバープレートの管理などに注意を払う必要があります。また、一般の人々も事件を目撃した場合には、迅速に通報することが重要です。

アカウントを作成 して、もっと沢山の記事を読みませんか?


この記事が気に入ったら 70TRANSPORT さんを応援しませんか?
メッセージを添えてチップを送ることができます。


この記事にコメントをしてみませんか?


軽貨物の冷凍冷蔵をメインでやってます。最近アフェリエイトも始めました。
合同会社を立ち上げてるところです。