
昆虫サイズのドローンがいたら・・・
昆虫サイズのドローンがいたら・・・
2022年の科学技術で、ドローンというものが世の中に認知されている。
あれって実際問題どうなんでしょうか?
例えば、ドローンを使って覗きや偵察みたいなこと、
はたまた、これが戦争の現場なら、ドローンに爆弾を持たせて、
爆撃なんてことも、もう可能なんじゃないでしょうか。
そしてこれが、未来において、
小型化された昆虫サイズの蜂型の小型ドローンのような物が開発されたら
どうなってしまうんだろう。
現在でも、法規制が追いついているようには見えないし、
未来でも、いろんな規制がある上で存在している。
そしてこの手の、小型飛行物体が「光学迷彩」をまとっていたら。
(アニメ、攻殻機動隊では光学迷彩と呼んでいます・プレデターという映画の透ける迷彩みたいなやつ)
近未来では、スパイロボット、スパイウエアがありふれるんではないか、
と思っている。
現在、人の身の周りにある、機械やシステム、
よく考えると不思議じゃないですか?
よく分からないシステムの上で生きてると思いませんか?
(アニメ、攻殻機動隊では光学迷彩と呼んでいます・プレデターという映画の透ける迷彩みたいなやつ)
近未来では、スパイロボット、スパイウエアがありふれるんではないか、
と思っている。
現在、人の身の周りにある、機械やシステム、
よく考えると不思議じゃないですか?
よく分からないシステムの上で生きてると思いませんか?
アカウントを作成 して、もっと沢山の記事を読みませんか?
この記事が気に入ったら ヒロヒト さんを応援しませんか?
メッセージを添えてチップを送ることができます。

ヒロヒト さんにチップを送りました
チップをありがとうございます。
メッセージは管理画面から確認できます。
仕事の傍ら、スタンドFMで収録やライブをしたり、
SNSのアイコンを描いたりしています。
このクリエイターの人気記事
最新記事

TOPVIEWの人気記事
おすすめの記事
この記事にコメントをしてみませんか?