メイン画像

諒設計アーキテクトラーニングの口コミ・評判や評価は?

諒設計アーキテクトラーニングの口コミ・評判や評価は?


諒設計アーキテクトラーニングという通信講座が最近流行っているという話がありました。


他の有名な通信講座と比べるとまだまだこれからというところはあるかもしれませんが、かなり多くの講座を揃えていて細かなニーズに対応できるという点で、大手通信講座とは異なる特徴を出しています。


諒設計アーキテクトラーニングがどのような運営となっているのか、実際の口コミ・評判等の評価はどうなっているのか等についてここでは書いていきます。



⇒諒設計アーキテクトラーニングの詳細はこちら



運営会社の信頼性



諒設計アーキテクトラーニングの運営会社は、諒設計アーキテクトラーニングという専門の会社にはなっています。販売に関しては「株式会社新生技術開発研究所」が関わっていて、新生技術開発研究所は福岡ソフトバンクホークス株式会社のオフィシャルスポンサーにもなっています。


諒設計アーキテクトラーニング自体はもともとが通信販売会社というよりは、その名前のとおり、一級建築士事務所が母体となっていて、CAD、建築模型など、建築分野を主体とするスクールから始まったということです。


建築関連ではかなり強いノウハウがあるということ、そしてそこから発展して、福祉住環境やインテリア、エクステリア、 空間デザインへ。

そして暮らしの延長としてコーヒーや紅茶、収納、ハウス クリーニング、アロマセラピーやハーブ等にも進出したという経緯があります。


単純な販売をしているだけではなく母体の確かなノウハウがあって、そこからの発展ということで運営会社の信頼性はかなり高いものがありそうです。



ananのwebでも諒設計アーキテクトラーニングが特集


あの有名雑誌ananのウェブ媒体でも諒設計アーキテクトラーニングが特集されていました。


コロナ禍があって、生活スタイルも変わっていく中で転職等の別の道を考える人も増えているということ。そのため諒設計アーキテクトラーニングを使って短期間で資格取得をする人を応援するというようなスタンスのようです。


通信講座で学べば自宅にいながら勉強できますのでどこかの学校にわざわざ通わなくても資格が取得できます。コロナの時代には便利な方法ですし、そうでなくても通学時間や費用を考えても通信講座で勉強するというのはメリットが大きいものです。


その代わり教材が良いのが大前提になりますし、通信講座は挫折しやすさも増えてきますので、どれだけモチベーションを保てて勉強を続けられるものになっているのかというのも大事になってくるのでしょう。


諒設計アーキテクトラーニングの場合は1日30分程度でも半年間続ければ資格取得できるようなものも多くあるということ。このくらいであれば今働いていて大変という人でもなんとかなりそうです。


そして初心者でも安心・講座数が多い(292講座・2022年12月時点)ということで本当に多くの中から自分に合う講座を選ぶことができるようになっています。


このような点がananのwebでも紹介され評価されていたところです。



諒設計アーキテクトラーニングの資格講座の種類



諒設計アーキテクトラーニングの資格講座の種類は現在292類ということですが、その分類は以下のようになっています。


・心理、カウンセラー

・整体、ボディケア

・色、栄養食、健康食、美容食

・ペット、動物、生き物

・占い、風水、スピリチュアル

・手芸、クラフト

・飲み物、ドリンク

・ファッション、カラー

・デザイン、センス

・建築デザイン、CAD

・パティシエ、スイーツ、お菓子

・植物・花・園芸

・生活・整理・掃除

・料理・調理・家庭料理

・国家資格


このように見るともともとの得意としている建築デザイン、CADであったり国家資格であったりと堅めのもの、ビジネス職が強いものも用意してはありますが、全体傾向を見るとより生活、暮らしに役立つようなものが多い、趣味として受けても魅力があるものが多いようにも思えます。


キャリアアップとしてだけではなく趣味として教養を広げていく、あるいは好きなことを仕事とするための第一歩として諒設計アーキテクトラーニングの通信講座で始めていくというような方法もあるでしょう。


 


デメリットはあるの?



諒設計アーキテクトラーニングの講座のデメリットはどうなのかということも調べていきます。


・価格面で高いという声


デメリットを調べると価格面で高いという声がありました。講座を調べてみると79,800円の価格がほとんどとなっていました。


確かに格安でというにはやや高いと感じる人もいるかもしれません。格安の講座を他の会社で探せば見つかるかもしれません。ただしこのあたりも結局価格と品質という問題にはなってきます。


ただ学習をしたいだけであれば本で十分ですし、ある程度の価格を出して通信講座を受けるのは品質を担保したいところもあります。そこは実際に資料請求してみて、やってみないとわからないところになるでしょう。


・中級者以上には物足りないかもしれない


その分野の中級者以上の方にとっては物足りないかもしれない。そのような指摘もありました。


これはその通りでもともと中級者以上の人を対象としているようなものではありません。中級者以上となってくると求めるものもそのレベル感も変わってきます。そうすると通信講座でこのくらいの価格でというのも難しくなってくるはずです。


諒設計アーキテクトラーニングはそれ一つで上級まですべて問題ないというようなものではありません。どんな通信講座でも多くは初心者や初級者のためにあるもの。


まずはこれを第一歩として身に着けて、そこから進む先を考えていけばいいのです。


※価格帯は随時変更される可能性があります。

※デメリットに関しては個人の指摘から調査をしているものであり、その内容が本当に全員にデメリットであるとは限りません。




諒設計アーキテクトラーニングの口コミ・評判は?



諒設計アーキテクトラーニングを使っている人の口コミ・評判はどのようなものがあるのでしょうか。



公式情報からの口コミ


・(キッチン心理カウンセラー)勉強に関しては、心理学面については、前回の福祉心理や、もともとの自身の取得資格(介護福祉や精神保健福祉など)によって、頭に入りやすかったです。

キッチン学面については、わずかながら、自身の取得資格(福祉住環境コーディネーター)の学習内容に当てはまったのがあったので、個人的に復習しながら、よりキッチンに重点をおいて学べました。



・(メンタル心理ヘルスカウンセラー)上司に心理系の資格を取ってみるのもよいかもと薦められ善は急げど申込みをしました。仕事も繁忙期で残業続きですし、子供が小さいので特定の受験日にテスト受講することも面倒だったので、自宅で完結するスペシャル講座にしました。三日坊主な性格もあり不安もありましたが、テキストは薄くモチベーションがあがりました。

問題も同じ問題が複数回でてくるので、覚えやすかったです。集中して頑張れば1〜2日で終えられる量でした。



・(メンタル心理ミュージックアドバイザー)現役時代も取り組んできたギター弾き語りと健康講座をボランティアでやっていこうと思いました。通信教育なら自宅でマイペースで学べるので良いと思いました。テキストは面白く分かりやすかったですが、読んだだけでは覚えることはできないので、ノートにまとめました。練習問題と課題を繰り返しやり、そのたびにテキストを読み返し、ノートにも書き足しました。このノートはこれからも役に立つと思います。

どんな資格も取ってからが始まりと言います。これからも折りにふれ学び続けたいと思います。


・(子供心理カウンセラー)とてもわかりやすく勉強になりました。今後の仕事にとって必要で、資格を取得したおかげで、知識量が増え、ネタの幅が広くなりました。


・(福祉心理カウンセラー)カウンセリングの基本技法と福祉や心理学の基礎を楽しく、しっかりと学ぶことができました。通信講座を受けるのは初経験で不安でしたが、メールなどでいつでもスクール関係者に相談できる充実したサポートシステムのお陰で、安心できました。カウンセリングの相手の心に寄り添うという点に前から憧れを持っており、現代の少子高齢化社会ではますます福祉分野で活躍できる人材の需要が高まると思い、カウンセリングと福祉が両方同時に学べる福祉心理カウンセラー講座の受講を決意しました。


※口コミは要約しています。


公式からはこのような口コミが出ています。しっかりと学んだことを役立てているということが伝わってきます。



資料請求の口コミ


・資料請求をしてみました。建築模型の通信講座の案内を請求したのですが、かなり詳しく記載されていました。詳細なカリキュラム・セット内容・テキスト・道具一式の写真・分割払いの案内が入っており、講座内容を詳しく知る事ができるものでした。

の通信講座徹底ガイド本もあり、読み応えのあるガイド本となっていました。


資料請求の口コミも別で見つかりました。資料請求であれば誰でも無料でできますのでまずは請求してみて考えるのでもいいかもしれません。



一般の口コミとしてはこのようなものがありました。


悪い口コミについて


悪い口コミ・評判についてもチェックしてみました。


・ちゃんとした試験も受けずに資格取得なんて怪しいものです。

コロナもあって資格とかこれからの生き方とか真剣に考えてる人たちが食い物にされないことを願うばかりです。


・練習問題、模擬試験、添削課題も驚くほどの薄さです。それを提出するだけで資格がもらえても、全く意味がないです。

資格を取らせるだけの薄っぺらな講座でした。しかも資格証明をもらうのは別料金です。


・私も興味を持って資料請求してみましたが、何となく胡散臭い感じだし、高いので止めました。参考までに。


・ユーキャンやキャリカレ、諒設計アーキテクトラーニング、日本能力開発推進協会 (JADP)なんかがやってる民間の心理系検定試験で評価されるモノはありません。



このようなものが見つかりました。内容に不満があるという人もいるようです。

これらの内容にはもう少し考えた方が良いというものもあります。



資格の種類とその内容には注意するべき


資格を取得するに当たって、どのような内容なのか、どういう目的で取得するか

はよく考えてみるべきです。


資格も諒設計アーキテクトラーニングで扱っているものでもこれだけの種類がありますし世の中には無数に資格が存在します。


その資格について取ればどのようなものになるのか、勉強過程でどのようなことが見に着くのかはしっかりと調べるべきです。もちろん趣味でただやりたいという人はそのまま進めてもいいでしょう。


講座を受けるだけで資格を取得できるというのは、その資格があるだけで直ちに就職できたり、高収入が期待できるというものではないはずです。もしそうであればみんなが同じことをすることになってしまいます。


そうではなく、資格を取得していく中で自分自身が何を身に着けることができるのかが大事なのです。




良い口コミについて



良い口コミとしてはこのようなものがあります。


・ハンドメイドマイスター▫講座を受けています。昨年中の合格を目標にしていましたが、中々難しく後回に。得意な分野や興味のある事はすんなり頭にはいるのにハンドメイドも幅が広いので大変です。

仕事が始まる前になんとか詰め込んで今月中には取得出来るように頑張ります。


・一つの講座で二つの資格の勉強ができるようになっているのが良いです。幅広い知識が身につきました。


・もともと興味がある分野ということもあってさくさく進みました。


・役立つ資格が欲しくて申込みました。

修了して、これまで知らなかったこともたくさん知ることができたので、とても役立っています!


・添削のコメントが良かったです。毎回楽しみにしていました。


・知識ゼロの状態で始めましたが、基礎から順番に勉強できるテキストだったので、しっかり理解できました。他の人に教えることもできるようになりました!



このように資格を取得できて満足している、知識を自分のものに出来て役立っているという口コミも出ています。


これが資格取得の本来の醍醐味で興味のある分野を追及する、他の人に教えられるくらいの知識を身に着けていくというのがいいですね。



キャリアアップに使っていきたい人には


資格取得をキャリアアップに使っていきたい人はついこの資格さえとったら転職できるとか考えがちです。


でも資格取得イコールいきなり転職成功とか収入アップとかそういうことは、相当有名な難関資格でない限り難しいものです。そしてそのような資格を取得するには相当な費用、時間がかかり努力も才能も必要だったりします。


そうではなく、自分のやりたいと思う方向で資格取得を進めていけばつらい勉強ではなく楽しく学べて興味を持っているので深い知識が身に着きやすくなります。


資格自体の名前にはネームバリューはないとしてもその取得過程を話題の一つにして業界に興味があるとアピールすることもできますし、そこで見に着くことは自分の役に立ってくるはずです。


資格はなんでも使い方によりけりという部分もありますし、安易な良さそうに流れるのではなくしっかりと自分の興味を追及できるようなものを選ぶようにしていきましょう。



まとめ


ここでは、諒設計アーキテクトラーニングの内容、利用者の口コミ・評判等について説明をしました。


諒設計アーキテクトラーニングで取り扱う通信講座は非常に多いため、その評価も感じ方も人によってそれぞれというところはあります。


資格取得を考えるときはどういう目的で取得するのかというのはよく考えて内容を見つける、選んでいく必要があるでしょう。これは諒設計アーキテクトラーニングだけではなくどんな資格講座であれば同じです。


自分に合う通信講座を見つけることができれば学習することで自分自身に役立つ効果が得られるはずです。


資料請求ボタンもありますので、気になるけれども不安というものに関してはまずは資料請求してじっくりと考えてみるのもいいかもしれません。


公式案内に多くの情報が出ていますのでぜひ確認してみてください。



⇒諒設計アーキテクトラーニングの詳細はこちら

 

アカウントを作成 して、もっと沢山の記事を読みませんか?


この記事が気に入ったら スキル向上 さんを応援しませんか?
メッセージを添えてチップを送ることができます。


この記事にコメントをしてみませんか?


スキルを向上させるためにどのようなことができるのかを考えていきます。

おすすめの記事
2024/01/13 20:15 - 平出 翔平
2023/10/10 16:29 - 岡本みな子
2023/06/11 08:41 - りと|🏕を持たないキャンパー・簿記3級
2023/05/4 24:51 - りと|🏕を持たないキャンパー・簿記3級
2023/03/6 17:15 - りと|🏕を持たないキャンパー・簿記3級
2023/02/25 14:09 - りと|🏕を持たないキャンパー・簿記3級