
アフィリエイトに拡散アカウントは必要か?
アフィリエイトに拡散アカウントは必要か?

まだまだ
シャドウバン中の
わたしです😭
(いい意味で
だんだん
諦めがついてきました笑)
⇒その時の記事はこちらからw
なぜ
シャドウバンをされたのか?
いろいろ調べていて
原因が見えてきました。
①立て続け(3名)に
似たような文面でDMを送った
②同じURLの投稿を繰り返す
③3つ(4つ?)以上のタグをつけた投稿のRT
(毎日20RTくらい
※自分の投稿ではなく他の人の投稿のRTです)
(もしかしたら、
ログインするたびにフォローしていたので、
人数は10名もいかないと思いますが、
でも、【上記以外の行動をしない】ので
怪しまれた傾向にあるかもしれません)

そして、
これを
何のためにやっていたかというと・・・・・
『アフィリエイトの拡散です!!』
アフィリエイトのURLを
拡散グループで
拡散していただいていました。
※これは
商品提供側が
推奨していた方法ですが
禁止されている商品もありますので
お気を付けください。
わたしは
アフィリエイトが
初めてだったので、
そんなやり方があるのか🤩!!と
目を輝かせて
意気揚々と活動を
始めました。
※これは
詐欺行為ではなく、
「自分が届かせられない人の元へも
届くようになる」
という認識です。
そして、
もちろん、
本当のアカウントの方でも
アフィリエイトリンクを貼り
たくさんの人の目に
止まりますように✨と
毎日毎日
拡散していたのですが、
その結果の

シャドウバンです。
そして、
じつは、
シャドウバンになる前に
ずっと気になっていたことがありました。
アフィリエイトって、
会社さんにもよるのかもしれないのですが、
どのアカウントから
何人見に来てくれましたよ、
お申込みしてもらえましたよ
という、
資料を見ることができるのですが、
拡散アカウントのほうが
圧倒的に
多くいろいろな人の目に触れているのに、
全くリンク踏んでもらえていない!!
結果的に
収入をいただくことはできたのですが、
拡散力も
拡散アカウントに比べたら
圧倒的に弱い
【本アカウント】からの
お申込みでした👀!!
(しかも
たまたまの1件ではなく
【複数件】いただけていました)
そのデータを見た時に
「拡散アカウントって
『いる』!?」
と、
純粋に疑問に思ったのです。
(しかも、
その後
シャドウバンされているわけですから、
なおのこと思います😂)
もちろん、
<使い方>なんだと思います。
上手に使われていらっしゃる方は
たくさんいて、
きっと、
自分だけでは届かせることができない人の元へも
届かせられることができている人も
きっといるんだと思います。
でも、
わたしは
<いる!?笑>
と、
純粋に思ってしまいました。
たくさんの人に見てもらえた方が
欲しい人に出会える確率は上がる!!という
理屈はわかるのですが、
結果論から言って、
シャドウバンという
危険に身を挺してまで
おこなう必要はないのかもしれないなと
思っている
今日この頃です😌
アカウントを作成 して、もっと沢山の記事を読みませんか?
この記事が気に入ったら ささほり@メンタル系セラピストがビジネス学んでみた☆ さんを応援しませんか?
メッセージを添えてチップを送ることができます。
この記事にコメントをしてみませんか?