メイン画像

第1章 『超重要』Twitter運⽤するなら⽋かせない部分を⼿順に沿って紹介します

第1章 『超重要』Twitter運⽤するなら⽋かせない部分を⼿順に沿って紹介します


1-1 ここを無くしてはTwitterを始めてはいけない最重要点   

『コンセプト』 そもそもコンセプトとは、シンプルに訳すると「概念」を意味します。

つまり「⾃分の価値観理念はこういうものですよ」と伝えるものです。

少し抽象的に聞こえますが、アカウント設計においてとても重要な要素になります。

コンセプトメイクができていないと、稼げるアカウントにはならないからです。

では突然ですが、なぜ「⾼齢者のスマホ普及」が遅いのか理由をご存知ですか?

その答えは単純で、“⾼齢者はスマホというものを理解できなかったから”です。

このように、⼈は「理解できないもの」に価値を感じることはありません。

もっとわかりやすくお話しすると、 「原始⼈に次の2つをプレゼント」を渡した時に欲しがられるのはどちらでしょうか?

A)お⾁

B)B)MacBook Pro

間違いなく「A)お⾁」なんです。

でも、どう考えても「B)MacBook Pro」の⽅が価値を感じますよね?

しかし、原始⼈にBは理解できないので、価値を感じないんです。

このように、⼈は「理解できるもの」に価値を感じます。

すなわち、 『あなたのアカウントも“何者なのか”理解されないと価値を感じられない』ってことです。

ここで僕の例を出すと、以前のコンセプトは何となく「ポジティブな⼈」でした。

しかし、これでは具体的に「❶誰に(ターゲット選定)」「❷何を」「❸どのような理念で (⾃⼰分析)」「❹どのように届けるのか(商品選定)」が明確になっていません。

そのため、フォロワーも今ほど伸びませんでしたし、 もちろんですがマネタイズも上⼿くできませんでした。

しかし今のアカウントは「❶武器のない⼈に」「❷爆速の成果を」「❸成果の出る秘密の運⽤術(新規リーチ⽅法)」「❹SNSコンサルで」と明確になりました。

これにより、「爆速運⽤の裏技(ノウハウ)を知ってそうな⼈」というコンセプトが明らかに伝わっていると思います。 (⼀⾒、怪しげな仮⾯も「裏技(ノウハウ)を知ってそう...」を演出しています。)

そして、僕⾃⾝が将来のビジネスモデルを考えたときに、教育者側になりたかったので、 FF⽐を尖らせたり、いいね数やフォロワー数を⼀気に⾶躍させることで、そのコンセプト に説得⼒を持たせました。

ちなみに参考までですが、他の企業さんのコンセプト(USP)例を出すと次の通りです。

・スタバは『第三の場所』

amazonは『地球上で最もお客様を⼤切にする企業』

・株式会社メルカリは、『新たな価値を⽣み出す世界的なマーケットプレイスを創る』

「私たちの価値観理念はこんなものですよ」というのが、 コンセプトだよって感覚で覚えておいてください。

では、そんな⼤切な「コンセプト」の作り⽅ですが、 ❶ 誰に(ターゲット選定) ❷ 何を ❸ どのような理念で(⾃⼰分析) ❹ どのように届けるのか(商品選定) をまず⾔語化していきましょう。

ここから1つ1つ作り上げていきます。

⾔語化できたら、それを⼀⾔でまとめて⾒てください。

あなたのアカウントを「パッと⾒」した時に、そう伝わると思えば、まずはクリアです。

このようにコンセプトはガチっと決めておかないとビジネスとして成り⽴たちません。

では、ユーザーに「理解されない」アカウント設計をしてしまうとどうなってしまうのか?

僕が簡単に例えるなら、 『サッカーのプロになりたいのに、毎⽇野球に励んでいます!』みたいな感じです。

コンセプトが決まっていないと、 ⾃分もお客さんも意味のわからない⽅向へ進んで⾏ってしまいます。

つまり、誰も求めていないお客さんまで集めたりしてしまう。

サッカーボールを売りたいのに、野球少年を⼤量に集めてしまっていたら絶望ですよね。

コンセプトが決まっていないのは、これほど危険だということを頭に叩きこんでおきましょ う!

コンセプトメイクができていないと、稼げるアカウントにはなりません。

 

差別化についてちょっと余談。

差別化とよく聞きますが、難しくて「なんぞ?」 となっている⼈が多いと思います。

そして、差別化についてよくみんながツイートで⾔うことは、 『他の⼈と違うことをすることが差別化ではない!

ただ違うことしても需要ないから意味ないよ』 と煽られるだけで具体的に教えてくれない。

これでは『結局何すれば良いんだよ!』ってなりますよね?

でも⼤丈夫です。僕もツイートを⾒ていて同じ気分でした。

なのでそんな⽅のためにちょっと余談。僕の結論を出します。

⾊んな意⾒があると思いますが僕の結論は「コンセプトの1部を変える」です。

そして、『競合より魅⼒的に魅せること』が差別化になります。

先ほどとは少し違いますがコンセプトとは、 ①誰を(悩み) ②どのように(⼿段) ③どこまで連れていくか(素敵な未来に連れていく) ですよね。 (こちらの⽅が説明しやすかったので変えました。どちらで考えてもOKです)

この3つの内、1つをズラすのが差別化です。

もう少し分かりやすく説明すると、 ①の『誰を』をズラすときは顧客層や悩みの部分を変えます。

例を出すと、 マッチングアプリTinderは20代がターゲットだけど、 他のアプリでは30代をターゲットにする。

ただ関係を持ちたいだけなのか?本気の出会いを求めているのか? もちろん年齢が上がるにつれて「結婚」が視野に⼊るので後者が多くなります。

このように「悩みの部分」を変えるだけで『誰を』がズレましたよね?

こうしてターゲットをズラして選定していきます。

②の『どのように』をズラすとは、⼿段を変えること。

例を1つ挙げると”市場で当たり前になっている逆を⾔うこと”です。

具体例を出すと、 『フォロワー増やして稼ぐ』が当たり前なら、『フォロワー少なくても稼げます』 『ブログたくさん書けば稼げます』ではなく『ブログ1記事でも稼げます』 みたいな感じです。

リプ周りや、いいね周りを否定している⼈はここに当てはまります。

どうやって?の(HOW)をズラすやり⽅です。

結構考えやすい所だと思うので1度考えてみてください。

③の『どこまで連れていくか』とは、 ゴールをズラすというイメージが1番分かりやすいと思います。

具体例を出すと、 Twitterのキン⾁マンで有名なテストステロンさんがいますよね。

あの⼈がなぜ伸びているのかって。ただ筋トレをしているからではないです。

⼀般的な筋トレ垢の⼈は最終的に『モテる』がゴールです。

しかし、テストステロンさんはそこをズラして『成功する、出世する』にしたんですよね。

これは理想の未来。つまりゴールを変えています。

少し差別化のイメージが湧いてきましたか?

差別化とはこの3つの内1つを変えることです。

これが2つ3つ違うと『180度ずれていますよ』とツイートされる。

そんな流れが⾒えてきますよね。

『差別化とは?』で悩んでいた⽅は、ぜひこれを参考にして考えてみてください!

 

1-2 永遠に伸び続けるためには⽋かせないポイント『リサーチ』

リサーチは、「❶⾃分の強みを活かせる場所」「❷戦わないポジション」「❸顧客のニー ズ」を探すためにやるものです。

これがわかっていないまま、競合に勝とうとしているなら危険なので注意してください。

リサーチをする意味は、⾃分が勝てる確率を少しでもUPさせるためです。

失敗しないコンセプトメイクをするためにも必ず実施しましょう。

例えばサッカーでも他チームに勝つために、誰がどの位置でどんな強みがあって、どんな弱 みがあって、誰がキーマンで全国何位でという情報を⾒て⾃チームの戦略を⽴てますよね。

このように競合をじっくりと⾒るのがリサーチです。

スポーツならみんなリサーチして徹底的に勝ちにいきます。

でも突然ビジネスになった瞬間「⾃分なら勝てるでしょ状態」に陥り、 リサーチ不⾜の場合が9割です。

正直、あなたが天才じゃない限りは徹底してやった⽅が良いと思います。

僕は天才じゃないのでリサーチをしました。

少し余談ですが、総合格闘技で有名な朝倉未来さんも「リサーチの天才」と⾔われてます。

あの「路上の伝説」と⾔われてる朝倉未来でさえ、 相⼿のことを知らなければ勝率が下がることを如実に表しているんです。

では、具体的なリサーチ⽅法として、次の3要素を書き出していきましょう。

❶ ⾃分の強みを活かせる場所

❷ 戦わないポジション

❸ 顧客のニーズ

▼⾔語化のための具体的な⽅法

・ツイプロでアカウント検索

SNSでキーワード検索

SNSでハッシュタグ検索 ・キーワードプランナーで検索ボリューム確認

Yahoo知恵袋で悩み(ニーズ)調査

これがわかっていないまま、競合に勝つのは不可能なので、 やったことがない⼈は堅実に即実践していってくださいね!

 

1-3 ターゲット・ペルソナ設定『ターゲット・ペルソナ設定』

ターゲットが明確なアカウント設計にしましょう。

誰に向けての発信かわからないと、 ふわっとした発信になり、誰にも興味を持たれないからです。

読者に「⾃分のことが⾔われている」と思わせることで、 こちらの発信に没⼊させられます。

実はこれ、マーケティングでは有名な話なのですが、 広告に「Free」と「You」を使うとクリック率が⾼くなると⾔われています。

Freeはその名の通り「無料」の表記で、 Youは「あなたのことです」と思わせることで効果があるんです。

よくYouTube広告やTVCMでも「〇〇なあなたへ!」とか「⼤学⽣限定!」「20代限定!」「太ってモテないあなたへ。」みたいな感じで出てきますよね。

ついつい続きを⾒てしまった経験をした⽅も多いと思います。

これがターゲティングの例です。

⾃分の商品や発信は、誰に刺さっているのか、 ツイートのアナリティクスの「エンゲージメント数」で確認していきます。 (ターゲットはずれていると感じたら変えてOK) (ターゲットを⼀気に変えて成功してる事例はたくさんあります!)

また、例えば「⼤粒ラムネ」も元は⼦供向けだった『ラムネ』を「ブドウ糖のおかげで集中⼒がアップする」と訴求し、 ターゲットを受験⽣や頑張る⼤⼈に変更販売しました。(その結果、⼤⼈にウケた。)

このようにターゲットを変えることで、成功する事例もあります。

なので、アナリティクスを確認しながら、 ターゲットの⾔語化をしっかり⾏い、発信や商品を設計することが重要です。

 

1-4 決めないと”あなただけ”を作り出せない内容です『⾃⼰分析』

⾃⼰分析は「継続」のために必須です。

⾃分がどの分野で戦っていけるかの把握ができるので、スタートの段階で実施しましょう。

また、⾃分のやりたくないことを発信しても⻑続きしません。

必ず「顧客ニーズを満たせそうな強み」と、「それが⾃分の好きなこと」であることをイメージして⾃⼰分析を書き出してください。

とはいえ「強みを⾒つけてそこから⾃分ができることをやりましょう」と聞きますが、 「⾃分の強みなんて無いよ!」って⽅が⼤半だと思います。

なので、「⾃分がやりたいこと、したくないこと」を書き出すのが先です。

その中から⾃分に合ったものを選択していく感じでOK。

そして、⾜りないものは後からインプットで付け⾜していきましょう。

これで⾃分がすべきことがわかるようになります。

これって個⼈レベルの話でしていますが、 企業さんも「ブレスト会議」と⾔って、⾃社分析を徹底的に⾏うんです。

あなたも「⾃分のことくらいわかってる」なんて錯覚から⽬を覚まして、しっかり⾔語化してみてください(冗談抜きでここが結構難しいポイントなんですよね...。良かったら相談乗ります。)

⾔語化をしたら、ノートやスプレットシート、マインドマップにまとめておくと便利です。

2歳ぐらい(覚えている範囲)からの家族構成、好きなこと嫌いなこと、感じたこと、将来 の夢を年齢ごとに分けて、具体的に書いていきましょう。

すると、⾃分の変わらない信念...つまり、⾃分の価値観が明確になります。

その結果、⾃分のやりたいことの明確化が出来、発信の軸がハッキリする。

また、少し余談ですが『⾃分を⽣きる』ことは⼤切です。

あなたは他⼈のために⽣きていますか? 違いますよね。⾃分のために⽣きていますよね。

なのに⾃分に軸を持っていないと⾔うことは、 ”他⼈に⼈⽣を任せている”ということに⾒えてしまいます。

それではあなたが憧れている”地球上で1番の⼀⽣”を送ることが出来ません。

なので『⾃分を⽣きる』という意味でも⾃⼰分析はしておいて損ありませんよ。

元に戻りますが、軸を持つことでツイートに”ズレ”が⽣じなくなり(読者はズレを感じると すぐに反応します)、安⼼してあなたの発信を⾒ることが出来るようになりますよね。

後、⼀緒にビジネスする⼈や、VIP顧客になってくれる⼈には同じ信念、価値観の⼈であってほしいですよね。

そのためにも⾃分のことをより詳しく知る必要があります。

⾊々紹介しましたが⾃分の強みがない⼈は⾃⼰分析をして、 これからの軸を決めていきましょう!

 

1-5 あなたが加速するキッカケ作り 『アイコン』

アイコンは⾃分の「キャラ」に合ったものに整えましょう。

アイコンを整える理由はキャラクターメイキング(イメージキャラクターみたいなイメー ジ)が可能になるからです。

そして、⼈は直感で判断する⽣き物。 つまり、⾒た⽬で⼤体のことを判断するので、 中⾝を⾒てもらうのもアイコンで決まるほど⼤切です。

学校や職場でもこの⼈は話しやすそう、話しにくそう。

また、好きや嫌いまでも初⾒で判断した経験ありますよね。

そして、Twitterでは⾒た⽬=アイコンが1番⽬⽴ちます。

中⾝を知ってもらうには、アイコンが整っていないと始まりません。

さらに具体的な例を出すと、 『⾦⾊の短髪にサングラス、⾝体には彫りが⼊っている』という⾒た⽬の⼈。

中⾝は紳⼠かもしれませんが、⾒た⽬が怖すぎて絡みたくないですよね。

他にもお花畑や、⾵景などは絵のアイコンよりも信⽤が取れない(実態がわからなすぎる➕ 怪しい雰囲気を醸し出している)のでやめておいた⽅が安全牌です。

なので、アイコンは実写でも撮影でも、必ずプロにお願いしましょう! (アイコンだと、ココナラというアプリで5000〜30000円で販売しています)

⾃分の「キャラ」にあったアイコンに設定してください。

 

1-5(2) 余談

少しだけ「アイコン」に関する余談をします。

以前の僕は『笑顔の可愛らしい』のアイコンでした。

発信軸は「ポジティブマインド」「Twitter運⽤」の2軸です。

しかし、どんなツイートをしても発⾔が軽く⾒られていました。 (周りから「軽い」ってよく⾔われていたので...)

Twitter運⽤やビジネスのイメージは⼀切なく、とにかく「ポジティブな⼈」が僕の印象。

でも、このままでは理想のイメージとは違うと思い、アイコン変更しました。

元のアイコンの⾯影を残しつつ、ガラッと変えても気づかない⼈がいないよう設計してます

例えば仮面にしてみたり…

なぜ仮⾯かというと、⼈間は隠されると中⾝を確認したくなる⽣き物だからです。

例えば、ユーチューバーの〇〇さんも顔を隠していますよね。

他にも急に説明もなく活動休⽌になったタレントさんや歌⼿など、その活動休⽌中に何しているかわからないので「もっと知りたい」という飢餓感からさらに好きになったりします。

Twitterで1番よく⾒かける例は『〇〇』です。

これが書いてあるとどうしても気になって、プロフやリプ欄を⾒に⾏ってしまいますよね。

ちなみにYouTuberの〇〇さんも誰か想像しましたよね??

僕が想像していたのは「ラファエルさん」ですが、 この確認作業を⼈間はしたくて、答えを探します(⾏動します)。

⻑くなりましたが、僕のアイコン変更の余談は以上です。

とにかく「キャラ」と「アカウント設計」にあった⾒た⽬にしましょう。


アカウントを作成 して、もっと沢山の記事を読みませんか?


この記事が気に入ったら 金城城太郎 さんを応援しませんか?
メッセージを添えてチップを送ることができます。


この記事にコメントをしてみませんか?


【全副業で0→1突破】※実践したもののみ。
ブラック企業に就職し疲弊、その後2児のパパの身で脱サラ|独立を決意し、初月50万達成、2ヶ月目で3桁突破|真似すれば100%お金になる方法を教える|断言する、100%だ。気になる方はフォローしてお待ち下さいませ|
☆公式ライン➡https://lin.ee/avZm7qY

おすすめの記事