メイン画像

【ネタバレあり】『16bitセンセーション ANOTHER LAYER』第10話の感想! #16bitAL

【ネタバレあり】『16bitセンセーション ANOTHER LAYER』第10話の感想! #16bitAL


【注意】この記事にはネタバレが含まれます!!!

ごきげんよう、アニメが好きな同志諸君!
ライターの東雲あかりだゾ!

今回は2023年秋アニメの『16bitセンセーション ANOTHER LAYER』10話を視聴した感想を書いたよ!

同志諸君、夏のアキバは「しっとりした人が多い」って言われてるぞwww

 



あらすじ

過去に「ラストワルツ」が大ヒットをしたことで、コノハが戻ってきた2023年は大きく変わっていた。美少女は別の形で成長しグローバルな存在に、マモル以外の皆はアメリカでゲームを作っているらしい。好きだった“アキバ”がなくなってしまい悲しむコノハに、マモルはある提案をする。

©若木民喜/みつみ美里・甘露樹(アクアプラス)/
16bitセンセーションAL PROJECT

過去から戻って来たコノハだったけど、そこは元のアキバとは全く違う姿だった!
美少女の街秋葉原だったのにまるでその面影がまるでなく、高級住宅街になっていた……。

コノハたちの作ったゲーム「ラストワルツ」はリリース後、想像をはるかに超えるほどの反響があったみたいで、日本のみならずアメリカでも爆発的に人気を博し、コンシューマー移植、アニメ化、ドラマ化されるほどだった。

この爆発的な人気によって、アルコールソフトは、会社をアメリカに移し、守以外の社員はそこで働いているみたい。守だけは日本に残りコンテンツの管理とかを行っているみたい。

そして、この流れで「ラストワルツ」以降の美少女コンテンツはアメリカで作られるようになったみたい。
その結果、この世界での美少女は全てアメコミ風なイラストにwww
全然美少女じゃねぇwwwてか、アメコミ風に描かれたFatewww

一方、元来コノハの知っていた、元来の美少女文化はアキバのオタク文化はほぼ残ってない。

つまり、コノハの悲願であるすごいゲームを作るという目標の達成の代償に、コノハの好きな美少女文化は消えてしまったのだ……。

未来を改変してもいいと思っていたコノハでも、まさか、ゲーム1つでここまで世界が変わるとは思っておらず、自分のしてしまったことの重大さに気付き、後悔の涙を流すしかなかった……。

 


全体の感想・解説など

©若木民喜/みつみ美里・甘露樹(アクアプラス)/
16bitセンセーションAL PROJECT

おじさん……大人になった守は大分余裕が現れていたよね。

昔の守は子供と言うこともあったし、古のオタク気質があったから、コノハに対してすぐに怒っている感じがあったよね。

でも、流石に40も超えてきているから、コノハの「元の世界」と言う発言から状況を推察したり、元の世界が無くなったことをコノハには直接伝えず、修復する方法を考えたりと、おじさんらしい落ち着きや相手の状況を推察することもしているよね。

けど、元々の98愛はちゃんと残っていて、まさか倉庫にぎっしりと98の在庫を抱えているのを見たときは笑っちゃったよねwwwww

そして、この98はかなり今後のストーリーで重要な役割を果たしそうだよね!

コノハが元々いた世界にするために、1999年にコノハと守が行き、この膨大な98を使ってもう一つ別のゲームを別な会社で作ることで再び歴史を改変するみたい!

っとなると、前回ゲーム会社を作ると言っていた冬夜の会社で作ることになるのかな???

これはかなり胸アツな展開!!!

 

メタ的な観点から見てみると、この世界における美少女コンテンツは
アメリカに流れて発展した歴史や経済の規模を考えると、現実世界で言う所の半導体だよね。

守の言っていたアメリカの西海岸で作られているなどは完全に「シリコンバレー」が置き換わっているものだよね。

それを踏まえて考察すると、この世界における美少女コンテンツは現実世界における半導体と同じぐらい経済に影響を与えていると考えることも出来るよね!

一体どれだけすごいんだ「ラストワルツ」……。

 

細かいところを見ていくと、無人タクシーの操作画面が、現実世界のAndroid端末の画面っぽくて、改変された未来とはいえ現実の2023年からあまり逸脱していないところがいいよね。
けっこう演出が下手な作品だと、こういうところも近未来しすぎているんだけど、こういうところを細かく描くと「あり得そうなもう一つの2023年」って感じが伝わってくるのが良いよね。

 

考察?

そういえば、エコー達は守に対して「あなたたちの作るゲームを支持します。」と言っていたけど、もう一度作るということだから、もしかして今度作るゲームの方がエコー達にとって重要だったりする???

守も「熱量」と言っていたし……。
もちろん情熱と言う意味で言っているんだろうけど、その情熱が彼らにとってのエネルギーなわけだしね……。

 


最後に

同志諸君の作品や記事に対する感想をコメントで教えてね!

Twitterではこのブログの更新情報等が見れるよ!
ブログ通知専用→@Project_CAG
ライターのアカウント→@CAG_Akari

 


アカウントを作成 して、もっと沢山の記事を読みませんか?


この記事が気に入ったら CAGブログっ隊!(アニメ・映画の感想とか) さんを応援しませんか?
メッセージを添えてチップを送ることができます。


この記事にコメントをしてみませんか?


アニメや劇映画といった映像作品の感想を掲載しているブログ。
今のところほとんどアニメの記事である。

バーチャルライター紹介
「東雲あかり」
アニメや劇映画の感想担当。映像演出の観点から感想や脳内妄想を語る。

「CAG編集部」
その他の内容担当。

※Amazonのアソシエイトとして、ProjectCAGは適格販売により収入を得ています。

おすすめの記事