
クラウドソーシング案件獲得の裏技
クラウドソーシング案件獲得の裏技
2021/07/10 17:53 |
627 文字
私は、フリーライターとして活動しています。
案件受注に、クラウドソーシングも利用しています。
主に利用しているのは「ランサーズ」「クラウドワークス」です。
フリーライターとして活動し始めたばかりの頃は、案件に応募するも獲得できない日々でした。
どうすれば案件獲得につながるのだろう?と考え、模索し始めます。
すると、たなざわライターさんの「たなざわブログ」を発見。
悪質案件に注意!ランサーズ・クラウドワークスの怪しい仕事の見分け方
案件受注に、クラウドソーシングも利用しています。
主に利用しているのは「ランサーズ」「クラウドワークス」です。
フリーライターとして活動し始めたばかりの頃は、案件に応募するも獲得できない日々でした。
どうすれば案件獲得につながるのだろう?と考え、模索し始めます。
すると、たなざわライターさんの「たなざわブログ」を発見。
悪質案件に注意!ランサーズ・クラウドワークスの怪しい仕事の見分け方
https://tanagami.com/malicious-client/
この記事を元に案件に応募し始めると、
10件中、2~3件程度の案件受注から、10件中、6~7件程度の案件受注へとアップしました!
ここからは、私の裏技を紹介します。
「クラウドワークスやランサーズで、募集実績が無いクライアントは、慣れてないので気を付けましょう」と記載されています。
確かに、発注に慣れていないところがあります。
しかし、悪質案件とも限りません。
募集実績が無いクライアントは、応募してみないと分からないので、応募することが多いです。
なぜなら、募集実績が無いので応募者も少なく、競争相手も少ないからです。
ちなみに私は、ランサーズで募集実績が無いクライアントから受注されました。
今では直接契約となり、継続的に案件受注へと繋がり、大事な取引先のひとつとなりました。
募集実績が無いクライアントは、悪質案件であることを考慮しつつ、
応募してみるのも良いと思います。
アカウントを作成 して、もっと沢山の記事を読みませんか?
この記事が気に入ったら osamukyoko2925 さんを応援しませんか?
メッセージを添えてチップを送ることができます。

osamukyoko2925 さんにチップを送りました
チップをありがとうございます。
メッセージは管理画面から確認できます。
アラフォー主婦。現在は、フリーランス看護師ライターとして活動中です。
TOPVIEWでは、フリーライターを始めたばかりの自分に向けて、情報発信しています。
こちらもご覧ください。https://note.com/miyumasa
このクリエイターの人気記事
最新記事

TOPVIEWの人気記事
おすすめの記事
この記事にコメントをしてみませんか?