メイン画像

1歳半検診の内容と息子っちの様子

1歳半検診の内容と息子っちの様子


こんにちは、みるんです。



今日の内容を書いていく前に

ママさんなら一度はネットで調べたことがおありな方が多いかもしれませんが
まずは1歳半の子供の、あくまで平均的な発達具合から。


・指差し表現
・2語文の会話
・指示された通りの行動が出来る
・自我の目覚め(自分で何でもやりたがる)


この辺りが出来るようになってくると言われてはいます。
勿論個人差はあるので絶対ではありません。




私が不安だった訳と実際の息子っちの様子



実は、今小学3年生の娘っちも、発語に関する発達の関しては少しゆっくりさんでした。


1歳半検診時、指差しがほぼ出来ず
発語も喃語程度だったので、念のためということで最後に専門の方からアドバイスをいただいてましたが
2歳前にはどんどん発語し出したので、特に指摘は受けてませんでした。


そして、その頃は
今ほど発達障害関連の言葉が、そこまで浸透されてなかった気もします。
(私があまり見聞きしなかっただけかな…)


なので、それより言葉が出てなかった息子っちに対しては
どうしても不安が出てきてしまっていたところはありました。







↑ちょうど1歳半ぐらいの息子っち







検診当日は、息子っちは初めての場所にソワソワ。


他の子たちの泣き声や話し声に、落ち着かない様子。


そして現実逃避の昼寝に入ろうとする…笑



そんな感じではありましたが、身長の計測はこなしてくれて

体重の時には、じっと乗ってるのが嫌でぐずり出し



その後の歯科検診でもうギャン泣き…


先生と私の膝で息子っちの体を支えて寝かせる体勢。

ただでさえ、少しでも自由が効かなかったらすぐギャン泣きして機嫌が悪くなる子なのに

この体勢は、彼からしたら耐えれなかったんだろうと思います…





そこからはもう完全に現実逃避


寝てしまったため、歯磨き指導や指差しなどの発達確認はお預け…



ただ、現状のことを保健師さんにお話すると


一度専門の方に、後日聴いてもらった方がいいとのこと。




あぁ、またか・・・



って、思っちゃいましたね、正直。




今となってはですが
この頃はなかなか余裕もなく、私自身もそこまで知識もなかったため
とにかく不安で仕方なかったです。


自分のことも責めてました。




私が何か悪かったから、この子がこうして引っかかってるのかな…




そんな風にも思ってしまってました。



とにかく話して、息子っちのことも見てもらわないといけないので
相談日程を組んでもらって、後日また伺うことにしました。






最後まで読んで下さりありがとうございます。


次回は、相談時のことを書いていこうと思います。

アカウントを作成 して、もっと沢山の記事を読みませんか?


この記事が気に入ったら みるん さんを応援しませんか?
メッセージを添えてチップを送ることができます。


この記事にコメントをしてみませんか?


2児を持つフルタイムワーママです。
4歳息子が発達障害グレーゾーン。
通っている療育のことであったり、過去から現在にかけての生活の中での気付きや対策してきたこと、今注意していることなどを書いていこうと思います。もし同じようなことや、お子さんの発達面で心配事があるパパママさんの参考になればと思っています。
たまに料理や違うお話もあったりするかも…♡

おすすめの記事