メイン画像

常に時代の変化に適応しましょう!

常に時代の変化に適応しましょう!


近頃、時代の変化を感じる出来事が多々あります。それらを踏まえて、今後の展望についても、お話していきたいと思います。

時代の変化


時代の変化を感じることは、次のようなことです。


・スーパーやコンビニ、衣料品店のレジが、いつの間にか「セルフレジ」を導入している

・ファミレスは、タブレット操作してお客さんが注文するところもある



・中学1年生の娘の道徳の授業参観では、1人1台タブレットを使用して授業を展開

・小学5年生の息子は、音読の宿題にグーグルドキュメントを使用

・私が住んでいる自治体は、子ども1人1台タブレットの借用が中学卒業時まであり



・コロナワクチンの予防接種は、基本インターネットで予約する


今後の展望


今後、お店はセルフレジ、飲食店はタブレットでの注文が主流になるでしょう。

それに伴い、従業員の削減も考えられます。



小中学校では、社会と道徳の授業がタブレットを使用しています。

授業もI T化が、益々進みそうです。



ペーパーレスも加速し、印刷関係にも影響が出ます。
でも、これらの用品は必要なものでもあり、消えるものではないのでは?。

これらの会社は、今後どのように運営するのでしょか?新規事業の参入?



予約といえば、インターネットもありますが、電話で予約をすることもありました。


今後は、インターネット予約が主流になるかもしれませんね。

電話予約は無くなる?



先日、中学1年生の娘と将来の仕事について、話をしていました。

今後は人工知能の導入で、人間ではないと出来ない職業が残ることを伝えました。




また、時代は常に変化するので、適応する能力も必要です。




そうは言っても、加齢とともに新しいこをを適応するのは、大変ですよね。

その場合は、誰かに頼ることも必要となります。




常に時代の変化を感じ、それらに対してどうすべきか?考え、適応していく必要があります。

アカウントを作成 して、もっと沢山の記事を読みませんか?


この記事が気に入ったら osamukyoko2925 さんを応援しませんか?
メッセージを添えてチップを送ることができます。


この記事にコメントをしてみませんか?


アラフォー主婦。現在は、フリーランス看護師ライターとして活動中です。
TOPVIEWでは、フリーライターを始めたばかりの自分に向けて、情報発信しています。
こちらもご覧ください。https://note.com/miyumasa

おすすめの記事