メイン画像

#009 社外の人と交流しよう

#009 社外の人と交流しよう


社外の人とのコミュニケーション、
あなたはとるようにしていますか。


今は情報発信できるプラットフォームも
充実している時代。

毎日至る所で交流の場がもてますし、
オンラインセミナーなども参加できるので、
気軽に多くの人と交流ができるようになりました。

しかし、社外の方とコミュニケーションを
とる方は意外と少なかったりします。

実際に、私の会社では
外部の方と交流している人はほぼいません。

部署が変わっても同じです。

でも、それってもったいない。

私はそう感じています。

なぜなら、
私の仕事観を変えてくれたのが
数年前に通った、
ビジネススクールだったからです。

他社の方とコミュニケーションをとることで、
見識がガラッと変わりました

あの時、会社の外に出れて本当によかったと
心から思っています。

今回は、社外の人と交流することが大切だと
感じた理由について、会社の外に出る
メリットと一緒にお伝えします。

1.自社の「常識」を疑える

ある会社の常識がある会社の非常識

こういうことはよくあります。

しかし、社内のコミュニティ内だけで
情報を集めると、
「これは本当に正しいのか」と
前提を疑う感覚がなくなっていきます。

新卒で入社した当初であれば、
違和感もあるかもしれません。

しかし、その違和感はなくなります。

「これが当然」という教育を受けるからです。

例えば、私の新卒時代は楽しかったですが、

✓ 残業して働いていると褒められる
✓ 上司に文句を言ってもいい
✓ 感情的になるのが当然

という職場でしたので、

「あ、社会人ってこれでいいんだ」

と思ったことを今でも覚えています。

冷静に考えると、いい訳ないですよね

でも、そう思っていたんです。

また、自分の会社だけに目を向けてしまうと、

社内の基準に沿った成長だけに目がいき、
いざ転職を考えたら市場価値がなかった。

という話も聞いたことがあります。

その会社で一生働くならいいかもしれませんが、
今や転職が当たり前になりつつありますから、
少し大きめなリスクかもしれませんね。

自社の「常識」を疑える、というのは
幅広い視野で物事を見れるということです。

2.ロールモデル、新しい価値観が見つかる

幸いなことに、
私にはロールモデルになる人たちがいます。

しかし、その人たちの
ほとんどは社外の方です。

社内にいる人も魅力はありますし、
私自身尊敬している人は多くいます。

でも、「あの人のようになりたいか」と考えると、
「なりたい」とは答えられる人は少ないんです。

社内にいると似た価値観の人が集まります

目指している方向性も
やってみたいことも似ています。

だからこそ、
新しい価値観や
アイディアを生み出すには、

違う基準で人が集まる場で
関わる事が大切
だと考えています。

そして、そんな場所で出会える人は
尊敬できる方が多く、自分も触発される学びができます。

対面でなくてオンラインでも構わないです。

オンライン上で、
「この人素敵だな」と思う方もたくさんいらっしゃいますからね。

3.人の強みを別の角度から探せる

これはどういうことかというと、
日々の業務の中で
能力を発揮できていない人がいても、

「この人の強みは別の所にあるのではないか」

と相手の強みが他にある可能性を考えて
探すことができる、ということです。

社内で、ある業務の範囲内では
「できない」と思われている人も、
別の業務では能力を発揮するかもしれませんよね。

例えば、

アイディアマンだけど事務仕事は苦手

という人に出会ったことはありませんか。

客観的に言われると納得しやすいですが、
社内に適応しきってしまっていると
「あの人は仕事ができない」と
レッテルを貼ってしまう危険性もあります。

そして、中には
「私は仕事が全然できない」と
本人が落ち込む場合もあります。

その人を客観的に見たときに、
 
✓ 他の仕事で得意そうなことはないか
✓ 他社の○○さんのような仕事は合いそう


という選択肢を持って考えられる
アドバイスもできますし、
自分の可能性も広げられます。

4.自分を改められる

最後に持ってきましたが、
これも大きなメリットだと私は感じています。

社外から知見を得ることで、
自分自身を改めることができます。

恥ずかしい話ですが、
私は以前、仕事ができる方だと思っていました。

何事もソツなくこなせていたし、
他の人よりも要領よいと感じていたからです。

ですので、特に何かを学ぼうともせず、
1年同じ職場にいればだいたい仕事は回せて、
黙々と仕事して、それなりに評価されていました。

でも、
ビジネススクールに通ってみて
愕然としました。

貪欲に学ばれている皆さんをみて驚き、
レベルの高さに圧倒されました。

自ら行動されている方も多くて、
ものすごく触発されました。

その時の私は、
ロクに情報収拾も勉強もしていなかったので、
自分が無知すぎて恥ずかしくなりました。

でも、そのお陰で
「知らないことを知るって楽しい」

ということを思い出させてもらいました。

会社の外は厳しいけれど、楽しい世界でした

それを知ることで、自分を改めることができました。

5.まとめ

いかがですか。

今回は、社外の人と交流するメリットを
お伝えしました。

私は受け身で仕事をしていましたが
負けず嫌いな性格だったため、
当時の部長に背中を押してもらって
ビジネススクールに通いました。

「今の仕事が忙しくてそれどころじゃない」

と言われる方もいるかもしれません。

でも、別に
ビジネススクールじゃなくていいんです。

今ならオンラインサロン、コミュニティなど
自分が一歩踏み出して誰かと繋がりをもつことができます。

よければ今日から、
一歩踏み出してみませんか。

忙しい、でも楽しい、
と言える日々になるかもしれません。


今回はこれで終わりにします。
ではまた。


アカウントを作成 して、もっと沢山の記事を読みませんか?


この記事が気に入ったら れお さんを応援しませんか?
メッセージを添えてチップを送ることができます。


この記事にコメントをしてみませんか?


自分を磨いて職場で輝ける方法を発信|新しい働き方の提案や採用面接・研修講師を担当|面接実績3000人以上|対人印象・考える力・伝える力を伸ばしたい方向け|フォローすると、自分磨きの方法と、円滑な仕事の進め方が分かります

おすすめの記事